パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エプソンのオフィス向けレーザープリンタ、2026年までに販売終了。全てインクジェット方式に」記事へのコメント

  • ほっといても固まったりノズル洗浄とかで消費されるインクの方が、年単位で放置してても使えるトナーより実入りが良いし……。

    • by Anonymous Coward on 2022年11月21日 17時52分 (#4363397)

      印刷できる枚数がダンチ。

      家でカラーインクジェットとカラーレーザー使ってるけど、インクジェットは使ってなくてもインクがどんどん消費されて、いざ使おうとしたときにインクが切れてて印刷できないことがある。
      かといって使わないからと放置してるとヘッドが腐る。

      置いてあるだけでお金が使われていく。

      カラーレーザーは購入してからまだトナー交換したことがないくらい大量に印刷が可能。

      10枚以上になる資料を10部作るみたいな、大量印刷をするときにはインクジェットは遅すぎ&インク消費が激しくてやってられない感じ。

      オフィス用複合機なら大容量インクタンク方式にするのだろうけど。

      結局は印刷コストで儲けるビジネスモデルに。

      親コメント
      • by nim (10479) on 2022年11月21日 18時07分 (#4363404)

        オフィス用はそもそも1枚何円のビジネスモデルだし、インクジェットにするから高くします、というわけでもないだろうから、利用者からすると、

        ・電気代は安くなる
        ・印刷速度は遅くなる

        くらいの違いにすぎないのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自分もそう思う。

          そもそもオフィス用途なら毎日のように使うことが多いので、クリーニングに
          消費するインクなんて誤差みたいなもになり、その分だけインクジェットの
          方が有利になる。
          逆に家庭用は待機時間が長いので、レーザーが有利になるんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          顔料インクならいいんだけど、染料インクだと印字(つーのか?)部分が多い印刷では紙がふにゃふにゃになるので高い用紙を使わなくてはならない。
          両面印刷すると裏写りがひどいので片面印刷のみ。

          ということで電気代が節約できてもインク代と用紙代が高くつきそう。

          それで印刷速度も遅いってなると、採用しないところが多いんじゃないかな。

          レーザーとインクジェットの両方を導入して使い分ける可能性はあるけど。

          • by Anonymous Coward

            今回のは顔料インクみたいですよ

            • by Anonymous Coward

              つまり主となる黒インクは墨汁。

      • by Anonymous Coward

        10枚10部で大量というようなユーザ向けではないと思う

        https://www.epson.jp/products/bizprinter/smartcharge/plan/lx/lx10050mf.htm [epson.jp]

        どちらかというとリース+オプション+メンテで儲けるビジネスモデル

        • by Anonymous Coward

          速度的には問題なさそうだけど、これPPCでも滲まないんですかね。

        • by Anonymous Coward

          レーザーコピー機に比べて基本使用料という名の月額最低プリント料金がめっちゃ高いぞ、これ...
          最低プリント料金がバカ高すぎる。コピー機としては高高速機タイプになるけど、最低プリント料金が10倍差以上ついてる。

        • by Anonymous Coward

          ごめんね。想像力がない人のことを忘れてた。

          10枚つづりを10部って最低ラインのことを書いたつもりだったよ。
          それ以上ならレーザープリンタがいいってこと。

          なお、レーザーを導入したときは、50ページのドキュメント2部作るときにレーザー導入を決めた。
          それくらいでも嫌になるくらいインクジェットの印字速度は遅い。

          レーザーだと電源投入して予熱から入って時間がかかるけど、印刷開始したら断然に早い。
          インクジェットだとヘッドクリーニングから始まるので、レーザーの予熱よりもかなり時間がかかる。
          さらに、クリーニングでインクが尽きて印刷できないというオチも何度か。

          仕方がないので高額のインクカートリッジをいつもストックしておかなくてはならないという。

          • by Anonymous Coward

            10枚10部で大量というような

            日本語が読める人は筆者の意図は「10枚10部でもやってられない、それ以上ならなおの事」と解釈できるんだけど
            スラドは日本語通じない系諍いが結構あってとても不毛。

      • by Anonymous Coward

        大学でOffirio使ってたことがあるけど感光体ユニットが仕様の半分ぐらいしかもたなくてとんでもない金食い虫だったなあ

        • by Anonymous Coward

          再生品を買うといいよ。
          4,5千円くらいだと思うけど、それで金食い虫みたいに思っちゃうのならインクジェットとか到底無理でしょうね。

          8千円のインクでどれだけ印刷できると?

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...