パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新生X68000誕生」記事へのコメント

  • X68000のは何が凄かったの?これはファミコンミニみたいなノリなの?

    • by Anonymous Coward

      >X68000は何が凄かったの?

      「の」はタイプミスとして真面目に答えるけど、搭載されていた MC68000を
      当時個人向けPCに多く採用されていたIntel-8086と比べると分かりやすい。

      【Intel 8086】1978年~
      命令セット= 16ビット、トランジスタ数=約 29000、最大メモリ 1 MB
      8ビットの 8080 との互換性重視で完全な 16 ビットとは言い難く、随所に8ビットのしがらみがみられる。
            
      【MC68000】1980年~
      命令セット= 32ビット、トランジスタ数=約 70000、最大メモリ 16 MB
      従来品との互換性は考慮せず、完全な16ビット設計を目指したらしい。

      MC68000はミニコンクラスでも使われていたという実績からも性能の高さが伺える。

      • by Anonymous Coward

        まあ投資が集まるx86の改善についていけずあっという間に廃れたけどね。
        後年のRISCでもまったく同じパターンで失敗を繰り返してるし。
        別にモトローラが取り立てて無能なわけではなく、Intel自身もIA64で同じ失敗をしてるけど

        • by Anonymous Coward

          >まあ投資が集まるx86の改善についていけず

          80286:1982年~
          命令セット=16ビット、トランジスタ数 134000、最大メモリ 16MB

          80386:1985年~
          命令セット=IA-32、トランジスタ数 275000、最大メモリ 4GB

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...