パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電力大手、法人契約の新規受け付け再開へ。新電力難民対策」記事へのコメント

  • > 本来は標準料金の1.2倍に設定している料金が、資源高で割安になる逆ざやなども発生していたことから、経済産業省が電力大手に料金の見直しを求めていたという。

    > このため経済産業省も、電力大手に料金の見直しを求めていた。
    https://www.emsc.meti.go.jp/activity/emsc_system/pdf/073_07_00.pdf [meti.go.jp]
    この辺りとか見ていくと経産省でワーキンググループ作って議論してるよな

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217TH0R20C22A4000000/ [nikkei.com]

    • by Anonymous Coward on 2022年08月08日 19時28分 (#4303695)

      制度設計が大間抜けとか言いようがないよな。標準料金が変動するんだから、最終保障も自動で変動させりゃいいじゃん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        制度設計ではオイルショック程度の変動幅は考えてるし、それでも1ヶ月で2割も変動することはないだろうって目算だったんだよ。

        想定外だったのは円暴落の方。金利差で説明できる範囲を超えてる上に下落過程で日銀総裁が燃料撒くのは誰も想定できなかった。

        • by Anonymous Coward

          制度の想定外ってのは、こんな多数の新電電が供給不可にすことも想定してなかったんでしょうね。
          電気なんだから新電電だってもっと補償金を積むとかして大赤字でも一、ニ年ぐらいは供給義務を負うことにしとけばよかったんだろうけど。
          まあ、そうすると新電電がぐっと減って政策の宣伝ができないか。

          • by Anonymous Coward

            ✕新電電
            ○新電力

            新電電というと、昔の第二電電とか思い出すな。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...