パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府、今夏の電力は安定供給できる見通しに。10以上の火力発電所が運転再開」記事へのコメント

  • 太陽光発電の出力が低い時間帯に電力を補うためには火力発電が必須だから、むしろ新設しなけりゃならないんですよね。それが嫌なら太陽光発電を禁止しないと。バッテリーによる蓄電なんてまったく容量が少なすぎて使い物にならないので、揚水発電所を増やしましょう!

    • 揚水発電所を増やすのは文句ないがどこに増やせるんかねぇ

      • by Anonymous Coward

        海沿いの崖(?)のようなところ。
        海水使うと多少の環境破壊はあるかもしれないが下池いらないから。

        • by Anonymous Coward

          海水揚水はフジツボとか付着しないようにするコストが大きい。

          そもそも太陽光でなければ必要がない揚水の運用コストは太陽光の方から出るということでいい?

          • by Anonymous Coward on 2022年07月14日 0時00分 (#4289297)

            そもそも太陽光でなければ必要がない揚水の運用コストは太陽光の方から出るということでいい?

            ウソはよくないなぁ。太陽光発電が普及する前から揚水発電ってやってますよ?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              揚水発電は前々からあるのは確かに。
              しかし、今々拡充する必要は太陽光発電から来てるって事でしょ?
              「そもそも太陽光でなければ必要がない揚水」とはそういう事。
              ちょっと分からなかった?

            • by Anonymous Coward

              >太陽光発電が普及する前から揚水発電ってやってますよ?

              以前は原発が定格出力を常時行う(出力調整がすぐにできないため)ことによって、夜間あまる発電能力を揚水して位置エネルギーとして「蓄電」するのが目的

              太陽光は定格出力が原理的に不可能なので、昼の快晴時に余り夕方(気温が高いが日射が弱くなる)・曇天時などに発電能力が足らなくなる。これを平準化するために昼の快晴時に揚水して位置エネルギーとして「蓄電」するのが目的

              太陽光以前と以後で、揚水する時間帯が異なりますね

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...