パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バッテリーの劣化した iPhone のパフォーマンス低下問題、英国で新たな訴訟」記事へのコメント

  • 流石に無劣化のバッテリーを作れは現行の科学水準では無理筋すぎるし
    劣化することを悪とする考え方はナンセンスだろ

    • by 90 (35300) on 2022年06月20日 19時45分 (#4272753) 日記

      いえ、これは総容量が低下する問題ではなく、内部抵抗が上がって放電電流が低下することによる問題なんです。簡単に言うとCPU使用率が上がって消費電力が増えると電源が落ちます。

      iPhone 6/6sは発売後になってちょうど買い替えサイクルの近づいたところでその手の異常動作を起こすことが分かり、OSアップデートで劣化を検知して性能を制限するようになったんです。それがフランスですっぱ抜かれて優良誤認だ計画劣化だと訴訟になり、Appleが負けてSettings.appに表示項目が増え電池交換が安くなって今に至ります。リチウムイオン電池の劣化進行は容量や使い勝手を犠牲にして急速充電の速度や満充電電圧、放電終止電圧の設定である程度計画できますから、だいたいスマートフォンでは2年前後の買い替えサイクルまでに"使い切る"よう設計されます(通常は"持たせる"と言った方が正確でしょうが)。その前提を踏まえた上で性能制限まで入れてしまうとやはり言い訳は難しかったのではないかと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年06月21日 1時41分 (#4272912)

        悪意や計画的陳腐化の有無はともかく、その事実を最初からオープンにしとけば良かったのに「こっそりやるから」消費者の顰蹙を買う。

        モノは拘りや一貫したポリシーが詰まってて良いのに、そういう姿勢がApple嫌いになる一因。
        Lightning頑なに無くさないのもライセンス料目当てでしょう?

        親コメント
        • 顰蹙というか、優良誤認なわけで…

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >モノは拘りや一貫したポリシーが詰まってて良いのに、そういう姿勢がApple嫌いになる一因。
          古い世代のハードウェアへの性能制限も含めて林檎教の教義なので、
          教義を受け入れられないどころか集団訴訟を起こすとか林檎教の教徒してあるまじき反乱なのだ

        • by Anonymous Coward

          この話でのApple擁護って「iPhoneなら長期間使える」の否定だよな。

      • > 内部抵抗が上がって放電電流が低下すること
        それこそ「バッテリーが劣化した」結果でないの?初期状態から機能が低下してるんだから。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...