パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バッテリーの劣化した iPhone のパフォーマンス低下問題、英国で新たな訴訟」記事へのコメント

  • 流石に無劣化のバッテリーを作れは現行の科学水準では無理筋すぎるし
    劣化することを悪とする考え方はナンセンスだろ

    • by 90 (35300) on 2022年06月20日 19時45分 (#4272753) 日記

      いえ、これは総容量が低下する問題ではなく、内部抵抗が上がって放電電流が低下することによる問題なんです。簡単に言うとCPU使用率が上がって消費電力が増えると電源が落ちます。

      iPhone 6/6sは発売後になってちょうど買い替えサイクルの近づいたところでその手の異常動作を起こすことが分かり、OSアップデートで劣化を検知して性能を制限するようになったんです。それがフランスですっぱ抜かれて優良誤認だ計画劣化だと訴訟になり、Appleが負けてSettings.appに表示項目が増え電池交換が安くなって今に至ります。リチウムイオン電池の劣化進行は容量や使い勝手を犠牲にして急速充電の速度や満充電電圧、放電終止電圧の設定である程度計画できますから、だいたいスマートフォンでは2年前後の買い替えサイクルまでに"使い切る"よう設計されます(通常は"持たせる"と言った方が正確でしょうが)。その前提を踏まえた上で性能制限まで入れてしまうとやはり言い訳は難しかったのではないかと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年06月21日 1時41分 (#4272912)

        悪意や計画的陳腐化の有無はともかく、その事実を最初からオープンにしとけば良かったのに「こっそりやるから」消費者の顰蹙を買う。

        モノは拘りや一貫したポリシーが詰まってて良いのに、そういう姿勢がApple嫌いになる一因。
        Lightning頑なに無くさないのもライセンス料目当てでしょう?

        親コメント
        • 顰蹙というか、優良誤認なわけで…

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >モノは拘りや一貫したポリシーが詰まってて良いのに、そういう姿勢がApple嫌いになる一因。
          古い世代のハードウェアへの性能制限も含めて林檎教の教義なので、
          教義を受け入れられないどころか集団訴訟を起こすとか林檎教の教徒してあるまじき反乱なのだ

        • by Anonymous Coward

          この話でのApple擁護って「iPhoneなら長期間使える」の否定だよな。

      • > 内部抵抗が上がって放電電流が低下すること
        それこそ「バッテリーが劣化した」結果でないの?初期状態から機能が低下してるんだから。

    • by Anonymous Coward

      別にバッテリーの劣化は問題視されていないぞ。
      問題視されている部分をおいとけば、そりゃ問題は無くなるから「問題がある」って前提の話がナンセンスの思えるのは当たり前。

      「問題点をおいておけば問題は無い」意味のない意見てのも相当にナンセンスだぞ。

      • いいえ、イギリスで何度目の裁判だと思ってるんですか()
        > 特設サイトの FAQ は Apple が市場で支配的な立場を利用してピーク時に十分な電力を供給できない欠陥バッテリーを搭載した iPhone を販売
        いくらなんでもイチャモン過ぎるでしょ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          この文章が、無劣化のバッテリーを要求しているのか、
          (サポート期間内に想定される)バッテリーの劣化を考慮したiPhoneの設計を要求しているのかわからない。

          # 2~3年で制限をかけないとまともに動作しない程度に低用量・品質なバッテリーを搭載したとも解せる?

        • by Anonymous Coward

          いいえ、問題にされているのは
          >iOS アップデートにパフォーマンスを低下させるパワーマネージメント機能を搭載
          の方ですよ。
          そちらは問題行動をどうして起こしたかの考察でしかありません。

    • by Anonymous Coward

      「バッテリーは使用により劣化・・」は、ただの投稿者の感想であって事実とは書いてない
      (事実を並べたあとにならべることによって事実と誤認させる方法ですね。何の本か忘れたけど催眠商法関係・・)

      iOS アップデートにパフォーマンスを低下、その理由は、古い機種は十分な電力を供給できないバッテリー、
      古い機種の新品でも事前に説明なしにパフォーマンス低下する機種があるなら問題でしょ?

      • by Anonymous Coward

        「勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。」ってのじゃないかと。

      • by Anonymous Coward

        でもこれ、文句言ってる人はパフォーマンスの中になぜか稼働時間は入っていないよね。

        性能でいえば容量が減っても極力稼働時間を確保しようとするのはパフォーマンスを維持する機能である事には違いない。
        なんせ、電話機は電池切れたら使えなくなるんだから。

        • 稼働時間が入らないのは関係がないからです。挙動としてはニッカド電池のメモリー効果みたいなもので、充電容量の低下とは別です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >稼働時間が入らないのは関係がないからです。

            ということにしたいのですね。
            これはさすがにこれ以外のコメントないでしょ。

            • These practices include: pushing users to download iOS updates which placed demands on the iPhones that exceeded the capabilities of the batteries installed, therefore increasing the likelihood of unexpected shut-downs; pushing iOS updates on users which contained a ‘throttling’ function, which resulted in significant reductions in the performance of these iPhones; and failing to communicate in a transparent manner about the unexpected shutdowns and subsequent ‘throttling’.

              https://theiphoneclaim.com/faq/ [theiphoneclaim.com]

              リチウムイオンバッテリーの化学的経年劣化が進むと充電可能な容量が低下し、その結果、再充電が必要になるまでの時間が短くなっていきます。これは、バッテリーの最大容量 (新品時と比較したバッテリー容量の基準) の低下と言うこともできます。さらに、バッテリーの最大瞬時給電能力 (ピーク電力) も低下する可能性があります。iPhone が正常に機能するためには、バッテリーが電子部品に瞬時に給電できなければなりません。この瞬時給電に影響を与える属性の一つがバッテリーのインピーダンスです。バッテリーのインピーダンスが高いと、システムが必要とする電力を供給することができません。化学的経年劣化が進んだバッテリーでは、このインピーダンスが増加する傾向があります。バッテリーのインピーダンスは、充電残量が少ない状態や低温環境下でも一時的に増加します。このような状況と化学的経年劣化が重なると、インピーダンスの増加はさらに顕著になります。こうしたバッテリーの化学的特性は、業界全体に普及しているリチウムイオンバッテリーすべてに共通するものです。

              インピーダンスが高いバッテリーから電力が供給されると、バッテリーの電圧が急激に低下します。電子部品が正常に動作するには最低限の電圧が必要です。たとえば、デバイスの内蔵ストレージ、電源回路、バッテリー本体などがそうです。電源管理システムはバッテリーの性能を判断した上でこうした電力供給を行い、システムが継続的に動作できるように負荷を管理していますが、電源管理システムの能力を最大限に発揮しても継続的な動作が難しくなると、電子部品を保護するためにシステムがシャットダウン (システム終了) します。このシャットダウンは、デバイスの観点からすれば意図的な動作ですが、ユーザにとっては想定外、すなわち「突然シャットダウンした」ということになりかねません。
              https://support.apple.com/ja-jp/HT208387 [apple.com]

              したいも何も、容量ではなく電源断回避で争ってるのは事実なので…

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              > ということにしたいのですね。
              > これはさすがにこれ以外のコメントないでしょ。
               
              ご自分に向けての発言でしたね。

        • by Anonymous Coward

          >でもこれ、文句言ってる人はパフォーマンスの中になぜか稼働時間は入っていないよね。
          違うよ。
          「勝手に制限すんな」って言ってるんだよ。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...