パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ヤマハがデザインしたPCマウス」記事へのコメント

  • by taka2 (14791) on 2022年03月08日 14時39分 (#4211803) ホームページ 日記

    GIZMODOの記事の段階で、現物を作ったかのような文面になってますが

    Introducing the final design for a PC mouse by Yamaha for a joint project with Yamaha Motor "Two Yamahas One Passion".

    Introducing the final design for a PC mouse from Yamaha Motor, for our joint project "Two Yamahas One Passion".

    ってことで、「デザインした」だけで、実物は作ってないように見受けられます。
    どっちもかなりスカスカで、体積的にちゃんと動くようにハードウェアを仕込むのは難しそう。特に楽器の方。

    まあ、GIZMODOは「音楽部門とバイク部門がコラボレーション」って書いてる時点で、文章の信頼性お察しなんですが。
    楽器やルーターを作ってる「ヤマハ株式会社」と、
    バイクやボートを作ってる「ヤマハ発動機株式会社」は、全然別会社だからこその、
    「Two Yamahas One Passion」というコラボプロジェクトなのに…

    • by Anonymous Coward

      > 全然別会社だからこその、

      もともと創業者の山葉さんが楽器屋のヤマハを作って
      そこから派生したのが発動機の会社。会社のロゴもそっくりです。別会社だけど系列と思われても仕方ないですね。

      そして、そんな2社だからコラボしたところで出来上がる作品はひとつじゃなくて、二つ。
      これじゃ「Two Yamahas Two Passions」ですね。これをコラボと言っちゃうセンスに私はびっくりしてます。

      彼らが言うデザインって何?

      • by Anonymous Coward

        会社のロゴもそっくりです。

        子供の頃は同じだと思っていた。
        見分け方を知った時は衝撃だった(たぶん豚骨醤油ラーメンを初めて食べた時くらい)。

    • by Anonymous Coward

      >体積的にちゃんと動くようにハードウェアを仕込むのは難しそう。特に楽器の方。

      うーん、どうかなあ。

      昔チョロQマウスなんてあったけど、ボールが小型化できないボールマウスの
      時代ならともかく、光学マウスの機械部分なんてちっちゃいもんだよ。
      だからチョロQサイズに余裕で仕込めた。

      • by Anonymous Coward

        有線ならバッテリーなどが不要なので、光学式マウスなら難易度は下がるでしょうね。
        # ボタン部分のサックスやクラリネットなんかで言えばキイにあたる部分は、スイッチ機構みたいなものだよね。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...