パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テーブルタップ・延長コードなどによる事故件数が増加に転じる、テレワークの増加が関係と推定」記事へのコメント

  • スイッチの透明のプラ部分が取れてランプがむき出しになってしまい慌てて買い替えました。
    事故の原因は差込部だけではないということを身を持って知りました。

    • by Anonymous Coward

      ネオンランプの両端がショートしても、電源に対して直列に電流制限抵抗を入れているはずだから、とくに問題ないのでは。

      • by Anonymous Coward

        ネオンランプ(なのかな?LEDではない)がちらつくようになったテーブルタップは使い続けても大丈夫でしょうか?

        • by Anonymous Coward

          タップにも寿命がありますからね。それはもう買い換え時のサインでしょう。部品が劣化して家が焼けてからじゃ遅いんですよ。

          • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 21時07分 (#4207656)

            タップの寿命(3年位らしい)とはいうけど、機器側のコードが交換可能になっているものなんてほとんどない。
            3年で全部の機器を買い換えなければいけないのか? そんなわけはないでしょ。
            あんなのは、タップを製造している会社のポジショントークか、意図的に質の低いものを
            製造しているとしか思えない。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ばね可動部分があるコンセント側に寿命があるのは当たり前のことでは?
              USBだってバネのあるメス側がすぐダメになるでしょ?オス側が壊れたという話は(錆びた以外に)聞かない。

            • by Anonymous Coward

              その必死の言い訳・理由付けは誰にしてるの?
              交換が面倒くさい自分向け?

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...