パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オプションの新機能のみがさらに追加される HDMI 2.1a」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    家電量販店の仕事をしたことがあるけどほんとユーザー目線がゼロで笑える
    記事にも書かれてるけどバージョン表記をしてはいけないという縛りとかマジで誰得よ?
    これを考えたやつも通した奴らも全員クソバカ野郎だわ

    100万歩譲って表記しなくても解るような作りなってるなら言い訳もできるのにそれもない
    販売店とユーザーに全てを押し付ける現状は意味不明
    USBも相当だけど
    買った手持ちのケーブルが何なのか後から判断する方法がないとかさあ
    HDMIにあれこれ付け足す前に何かやる事あるんじゃないの?って思う

    #乱文乱筆失礼

    • by Anonymous Coward

      USBもそうだけど、購入時のパッケージを捨てちゃうとケーブルの機能が分からなくなるというのは勘弁して欲しいですよね。
      ケーブル自体に型番がうたれていてメーカーのサイトで確認できるようになってるとしても、
      未来永劫、全製品サイトに載せ続けてくれる保証は無いし。

      • by Anonymous Coward on 2022年01月04日 8時28分 (#4179311)

        (少なくとも)規格の認証を受けたHDMIケーブルには,ケーブルに「ケーブルカテゴリ」がプリントされていて,判別できるはずだよ(2007年の HDMI1.3以降).

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あまり見たことないのだが、ということは大半のHDMIケーブルは認証受けてないってことか~。

          USB-CもHDMIケーブルも、実際に刺してみて「あれ?使えない?おかしいな」ってなること多い。
          しょうがないので自前でタグ付けてるので、見かけ悪いね。

        • by Anonymous Coward

          ケーブル自体のUltra High Speed HDMI Cable with Ethernetとか見難いし結局どこまで可能なのか解り難いのがなぁ。
          USBみたいに、Ultra High Speed(48Gbps)/Premium High Speed(18Gbps)/High Speed(10.8Gbps)と接頭語考えろ案件もやらかしてるし。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...