パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PCI接続のIEEE1284インターフェースカードが新発売に」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年12月18日 12時02分 (#4172222)

    パラレルポートは使用しない出力ピンをハイ・レベルに固定して、それを電源代わりに使って様々なデバイスを外付け出来る
    A/D・D/Aコンバータ回路も繋げられるし、PICマイコンの簡易プログラマも作れた
    シリアルポートでも同様のことが出来た(使用しない制御ピンを電源供給に流用)

    ただ、今でもシリアルポート関連の機材(USB/シリアル変換アダプタ等)は容易に入手できるがパラレルはそうではない
    一つの理由はESD保護の問題
    シリアルは設計者が何も考えなくてもインターフェースLSI(レベルシフタ)がしっかりESD保護機能を備えていて無問題だが、パラレルはそうではない
    設計する側・売る側としては面倒の後始末が嫌だからパラレルは避けたい

    • by Anonymous Coward on 2021年12月18日 12時27分 (#4172239)

      タイミング(反応速度)の問題だよ。ESD保護なんてLSIになくてもいくらでも外付けで対応できる。

      シリアルはクロックなんかで信号伝達が決まってるからUSB介してもタイミングがずれない。
      だけどパラレルはCPU側で制御してるからUSBはさむと(USBに限らず何か遅延する中継を挟むと)CPUで想定していたタイミングで信号を送れなくて詰む。

      シリアルUSBでもパラレルピンを使った制御はうまく動かないことが多いし、だからUSBシリアルだとその機能を省いているものも多い。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それな。パラレルだと操作用スレッドが眠らされない限り
        アホみたいな時間分解能で制御出来るっぽいけど、
        USBだとミリ秒単位とかになっちゃったりするからなぁ……

        USBパラレル変換ケーブルとかもあるにはあったが、
        プリンタ専用って割り切っててほか用途は最初から捨ててた記憶。
        パラレル式のプリンタは寿命でほぼ全滅したろうし、需要は壊滅してそう。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...