パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電源コンセントタップ、『USB A』2口の間隔が100Vコンセントと同じ場合は誤挿入に注意」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年11月23日 8時25分 (#4157276)

    欧州みたいな丸穴にすれば問題解決

    • by Anonymous Coward

      すでに複雑怪奇なんでこれ以上種類を増やすのは勘弁だな。
      Type-Cで十分ですよ。

      • by Anonymous Coward

        Type-Cで十分ですよ。

        充電系はこれもアリ。地味に生き残ってるMicro USBがあるけど。

        # 問題はPC側が。普通のマウスだと反応鈍くて嫌なのだが。
        # ゲーミング含む高性能マウスは未だにUSB Type-Aしか見当たらん。

        • >充電系はこれもアリ。地味に生き残ってるMicro USBがあるけど。

          事務所のテプラは USB2.0 Type-B でPCに繋いでました。
          現役で数台が絶賛稼働中。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            USBの規格でホスト側がType-A、デバイス側がType-Bと決まってるのだから当然では?
            Type-Cのみホスト側もデバイス側同形状になってる。

            • by Anonymous Coward

              そっちじゃなくて、スタンダードサイズのType-Bの話かと。
              miniもモバイルプリンターとかで結構残ってるのよね。

              • by Anonymous Coward

                Micro-BがType-Cに駆逐されて無くなっても、Standard-Bはずっと残るんじゃないかな。
                今でも産業用の高価な機器はほぼ全てStandard-Bです。

                Standard-Bは基板に適当にポン付しても、コネクタのハウジング単体で十分な強度を確保できるのがいい。
                Type-Cはコネクタの強度自体は上がってるんだけど、基板や筐体の設計をきちんとしないと基板からもげたりするのが困りもの。

        • by Anonymous Coward

          Aメス-Cオスの変換噛ますしか。
          スマホ用のOTGケーブルと同じ立ち位置で使えるし一個持ってると便利。
          ただし結線が裏表反転可能か、USB 3の増設端子付いてるかはモノによる。

          規格違反なのはAオス-Cメスの変換だっけか。

      • by Anonymous Coward

        2つ(の穴で)十分ですよ!

    • by Anonymous Coward

      全ての家電がUSB-C給電の世界になればもう交流電源は要らないぞ。USBの規格見てたら、そういう世界を目指しているのかって思ってしまった。

      • by Anonymous Coward

        エジソン「ほらみろやっぱり直流じゃないか」

    • by Anonymous Coward

      Aタイプ極東ローカルじゃないだろ…

      American Typeなんだから、北米、南米はかなりこれついてるでしょ

      • by Anonymous Coward

        ドイツから発電機さえ輸入しなければ周波数も列島で統一できたのに。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...