パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新型アクア採用の 「バイポーラ型」駆動用バッテリーはリチウムイオンとどう違うか」記事へのコメント

  • リチウムイオン電池採用モデルはグレードが一番下の燃費特化モデルなのはなんででしょうかねぇ。
    一応、燃費がいいのはいろいろ装備を省いて軽量化したからだということになってますが。

    • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 9時35分 (#4084736)

      > 合計で約2倍の高出力を達成したとしている

      とあるようにバイポーラ型によって得られたメリットは出力向上に振ってるようなので、WLTC燃費だとリチウムイオンの方がいい数字になるということはありうる。
      実燃費でどっちがいいかは使い方にもよるだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単純に軽いと重量区分が下の区分になって燃費測定時のシャーシダイナモの負荷が軽減されるから見た目の燃費が良くなるのでは?
        WLTCになって重量区分が細分化されたけれどもよくある燃費特化グレードのカラクリってそんなもんですよ。

        正直、今時のコンパクトカーならガソリンエンジンでも普通にリッター20kmは走るし
        ADAS関係がフル装備ならハイブリッドは要らないんじゃないかなとも思う。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...