パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

佐川急便が小型EV大量導入へ」記事へのコメント

  • 夏は暑く、冬は寒い日本で、毎日、走るものだからなぁ。

    自動車メーカーは、アフターサービスが重要です。
    • by Anonymous Coward
      バッテリーの質とかどうなんでしょうね中華の現状としては
      普通の自家用車より配達車は過酷な運用になると思いますけど
      短期間での航続距離低下は支障ありそうですが
      • by Anonymous Coward

        むしろ逆で、現状コストパフォーマンスを重視するなら中国産一択。そうなるよう中国が国家戦略で仕向けてきた。
        設計はASFってことはちゃんと日本の交通法規にあったものにできるのかな?
        なら今回の件で中国にその情報が流れて、
        補助金じゃぶじゃぶ使ったダンピング小型BEVを今後日本向けに輸出してくる方が問題だろうね。

        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          by Anonymous Coward

          > 現状コストパフォーマンスを重視するなら
          安全無視していいなら。って条件もつけたい
          チャイナボカンの未来しか見えないけど

          • by Anonymous Coward on 2021年04月14日 11時33分 (#4012841)

            こういう人たちが、いざ使い物になるとわかったら一気に手のひら返すんだぜ。
            後になってから「日本メーカーは無駄な機能つけてぼったくりだったから死んだ」とか言い出すから見ててみ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2021年04月15日 4時35分 (#4013563)

              中国製は耐久性に難ありってのがね
              保守部品の交換だけで5年持つかどうかがね
              中国じゃ実績無いからね

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                今んとこ集積回路は生産能力第4位が中国なんだけど(トップ台湾の6割くらい)、そのあたりの品質どうなのかね。
                こと部品に関しちゃもう中国産が云々いう時代は終わってるよ。
                車関係のとこはどんどん技術提供を強要してるからその部分でのハードルはない。
                #なお部品別は何とかなっても商品全体の調整に関わる部分はさすがに盗めてない模様
                あとは委託元(中国外)が品質管理できてりゃちゃんとしたものができると考えた方が良い。
                問題があるとすりゃ委託元の設計や管理の方の問題だよ。

              • by Anonymous Coward

                自動車はどうか知らないが、コンピュータ周りの部品は、すっかり日本製は死屍累々。
                日本製のPCの品質は悪く、中国大手ブランドPC(LenovoとかLenovo、あるいはLenovo)のほうがはるかに上。

                スマホの保守部品でも、Amazonで注文したら送付元は中国。
                ほぼ、工業部品は中国からくるのが多い。

                中国製の品質が悪いと思いんでるのは情弱とか現実逃避とか言われちゃうぞ。
                車の自動運転技術でさえ、日本より中国のほうがレベルが上。

              • by Anonymous Coward

                一般機械部品にしても、製造機器の導入が日本国内より新しいのが多く、製品の精度も高かったりするからなぁ。
                長年職人のスキル頼りで設備投資サボって来た国内中小製造の立つ瀬がほぼ無くなりつつある。
                こちらとしては頼みたくとも現実的な製品がまともに上がって来ないのでは。
                国内で高精度加工として代金上積みになるものが、あちらでは標準加工扱いだったりと。
                該当部品にメイド・イン・ジャパンと書いてその分客が金出してくれるのならなぁ。

              • by Anonymous Coward

                と中身ゼロのことを書き込んでます

              • かろうじて、EV最重要部品のバッテリーは、
                トップメーカーがパナだけど、中国勢の攻勢に
                どれだけ耐えられるかですねえ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                別スレの電動バイクの所で出ていた奴見ていて興味深いの見つけた。
                https://www.xeam.jp/niu/ngt/ [www.xeam.jp]
                これの2020モデルと2021モデルの比較見てみると。
                スペック一緒で10万円近く違う値段の差はバッテリーの違いなんだね。

                この値段差で愛国心旺盛な人だと2020モデルを買ってくれたりするのだろうか?

              • by Anonymous Coward

                これ「遂に純中国製自動車が日本で大量導入される日が来てしまった」という絶望的なニュースだと思うんだが
                尚も「中華は所詮チャイナボカンだからね~」と嘲笑う声ばかりなのはいつか来た道と諦めるべきなんだろうか

              • by Anonymous Coward

                上から目線であなどってたら、いつの間にか大差をつけられていたっていつものパターンですね。
                いつもの日本の死亡フラグ。

              • by Anonymous Coward

                中国製でもトップメーカー(HUAWEIとかLenovoとか)は日本や韓国のメーカーと変わらないけど、それ以外の中国製は微妙でしょ
                というかPCの品質って何を指すの?耐久性とか質感なら日本製も良いし

                スマホの保守部品に関しては新品ばらして小分けにして売るビジネスが中国にしかないだけじゃね?

              • by Anonymous Coward

                Lenovo(IBMを買収)が純中国かというと自分としてはちょっと微妙

              • by Anonymous Coward

                戦後復興時の日本も
                安いけど品質悪い→安くて品質よい

                と今の中国も同で卑下される言われは無いんだけど、
                というかどの国も同じ隆盛の流れになるのは自然なわけで

                大きな違いは人口数と、政治思想。こればかりは問題視せざるを得ないんだよな

              • by Anonymous Coward

                >日本より中国のほうがレベルが上。
                そういう情弱情報混ぜるから発言全体の信用がなくなるぅー。
                技術・法整備とも日本はヨーロッパすら抜いてトップですよ。
                商品への反映が遅いだけで。(日本人が貧乏&日本メーカーは高級車が弱いので市場投入しにくい&トヨタは特に慎重派)
                #AI技術と自動運転の技術はまだ別と考えるべき
                #センサーと情報共有プラットフォームのほうが圧倒的に重要

              • by Anonymous Coward

                戦後復興時の日本も
                安いけど品質悪い→安くて品質よい

                戦後復興時は、今言われるほど日本製品は安くなかった。
                何故なら、当時はブレトンウッズ体制下の固定為替制で、円の実力を示す闇ドル価格と、公定為替の間に大きな乖離がある、極端な円高だった。
                この時代ブリカスは逐次ポンド切り下げを行っており、身を弁えた流石の振る舞いである。

                人民元安の現中国とは同じ条件ではない。
                当時の先人の苦労には頭が下がる。

              • by Anonymous Coward

                Lenovoは中国資本の米国企業って言うべきだと思う。

                経営者が変わっただけで主要拠点は米国のままだし働いている人間もほとんど米国人だし。
                経営側が「中国ルール」を押し付けようと思っても従業員が従わないし米国当局も許さない。

              • by Anonymous Coward

                「などと言っている内にXiaomiやOPPOも品質あげているよな」って言われてんだと思うよ。
                現状中華スマホで品質的に良さげなのは、Huawei・ZTE・Xiaomi・OPPO・OnePlus(OPPO傘下だけど別会社)・motorola(Lenovo)程度だが十分に選択肢たりえるメーカー数がある。
                キワモノ好きな日本人が選ぶUMIDIGIとかUlefoneとかvivoはビミョーだけど、わざわざ選ぶ人間なんかしか手を出さんよな。

                >耐久性とか質感なら日本製も良いし
                日本製ってLenovo(中国系メーカー)なのだろうか?
                それともマウス(アッセンブリ屋)みたいなの言ってんだろうか?
                耐久性でVAIOとか言わないだろうし。
                どちらにしてもでビミョーな意見だわ。

              • by Anonymous Coward

                かつての日本だってアメリカ市場をを荒らし、米国内のテレビメーカーを全部潰したという歴史を持っているわけで。
                いまAmazon.co.jp の出品物が、中国メーカーばかりになっているのと同じ現象。

              • by Anonymous Coward

                戦後復興時は、今言われるほど日本製品は安くなかった。
                何故なら、当時はブレトンウッズ体制下の固定為替制で、円の実力を示す闇ドル価格と、公定為替の間に大きな乖離がある、極端な円高だった。

                日本文学を専攻している、マーク・ピーターセンの著書にも当時(たぶん1950年代)を振り返って、アメリカではメイド・イン・ジャパンといったら、笑っちゃうほど安価で見掛け倒しの品という意味になると書いてるよ。
                また1980年に出たコモドール社の低価格パソコンVIC-20(日本ではVIC-1001)もアメリカで作るより日本で作った方が安いので日本で製造された。

              • by Anonymous Coward

                自動運転のセンサーやネット回線なんか、十年前のウェブカメラと3Gでも理論上足りるんだから。
                そんな所に重要性は何にもないよ。自前でソフトが開発できないから「付加価値」路線で耐えようとしてるだけ。
                海外から金で買ってきた物に代理店がシールやゴミをベタベタ抱き合わせて中抜きする構図そのまま。

              • by Anonymous Coward

                かろうじて、EV最重要部品のバッテリーは、
                トップメーカーがパナだけど、中国勢の攻勢に
                どれだけ耐えられるかですねえ。

                >調査会社「テクノ・システム・リサーチ」によると、2020年の車載電池の出荷量(容量)は1位が中国・CATL>の26%で、2位が韓国・LG化学の23%。3位がパナソニックの18%となった。10年ほど前まで優勢だった日>本勢は主要な上位7社ではパナソニックのみとなり、残る6社は中韓勢だ。
                ちなみにCATLは金に糸目をつけずに世界中から優秀な人材を集めてるんだな。

              • by Anonymous Coward

                いやそれ円安では?

              • by Anonymous Coward

                いやそれ円安では?

                もちろん。
                極端な円高だったとの元コメに対して円安だったエピソードを書いてますが。

              • by Anonymous Coward

                欧米品より安かったけど、価格未満の品質だったって文意でしょ。
                つまり当時の公定為替の円高を裏付けた文書。
                多くの場合当時の輸出品は、円の実力を超えた円高な公定為替で清算されていた筈(一部輸入品・輸出費等相殺分を除く)。

              • by Anonymous Coward

                欧米品より安かったけど、価格未満の品質だったって文意でしょ。

                極端な円高だったら安く売る事自体成り立たないと思うが。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...