パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

最近のチートツールはUEFI上で動作する」記事へのコメント

  • 対策? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    PC版やめてゲーム用ハードに移行するっきゃないのでは。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 19時02分 (#4005077)

      クラウドゲーミングが本命じゃないかな

      あとはチェックサムなんかで書き換えを検知して、検知したらすぐ終了とか
      (ビット化けとか誤検出も多そうだけど)
      実際やるとなったら VM 上で動かして、VM にそういった機能を載せるしかないかなー

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        オートエイムとかはデータの改ざんしないけど
        • by Anonymous Coward

          意図的に外れるデータを混ぜるんだよ
          それが命中するようであればチーター

          つかApexはサーバ側でできるチート判別をサボりすぎなんだよ

          • by Anonymous Coward

            外れるデータってどの段階のデータなんだ。
            想定している構造がよくわからん。
            弾のブレ表現用乱数列、弾道の確定、命中判定などを、
            それぞれ攻撃者かサーバか被弾者の誰が判定する想定?
            弾道の確定サーバ側で命中判定が攻撃者でないと、
            外れるデータが命中するチーターなんて出て来ないと思うのだけど、
            AimBotは文字通りAimに干渉するから命中判定はプレーンな可能性が高いし、
            乱数列制御してもたまたまそれ込みで当たるAimは人間でも起こしうるし。

            でもまぁ判別をサボンなって意見は全力で賛成するよ。
            現在位置からは不可能な弾丸の生成や命中を受け入れる

      • by Anonymous Coward

        UEFI上で動くチートツールはプログラムの書き換えを一切していないから、
        現行の書き換え検知型の検知ツールでは対策できないよ、という話かと。
        (その手のOSレイヤーでできる検知は、既に大半のゲームで実装されている)
        VM上で動かすにしても、そのVMはOSレイヤーで動かすしかないわけで。

        クラウドゲーミングならその辺りの問題はないけど、全ユーザに
        クラウドゲーミングを強制させなければならない、というのは、
        かなりハードルが高そうな気がする。

        • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 19時35分 (#4005095)

          それこそマシンの映像出力を受け取り、キーボード入力をUSBで返すハードウェア装置があったらやっぱり本当に見分けるのは不可能なわけで。
          まぁ「このレベルの反応速度は人間には不可能だからチート!」っていう判定が残るけど、
          ここで限界を超えた新人類がやってくる可能性もあるので。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            映像をHDMIアウトしてラズパイに繋いで、ラズパイにHIDのフリさせてゲームパッドの入力させられたらもう防ぎようがない

          • by Anonymous Coward

            あったらというか、PS4のリモートプレイを利用した自動化は既にそのレベルになってますね。
            反応速度が必要なものは難しいけど、アクションゲームでも繰り返し作業中は普通に自動化できました。

          • by Anonymous Coward

            そういうのこそAIの出番だと思うんだけどな。
            挙動をAIが判断すればいい。
            勿論100%は無理だろうが、人外操作がそうゴロゴロしているわけもなく。

            • by Anonymous Coward

              人外操作はゴロゴロしてないけど、問題となっている一部界隈には偏在してるんだよ。

            • by Anonymous Coward

              当然それを回避するAIも

              • by Anonymous Coward

                チート検出AIもチート検出回避チートAIもとっくにあるよね

          • by Anonymous Coward

            それはハードウェアチートって呼ばれているカテゴリかな。

            問題になっているチートの大半はソフトウェア上で、
            ・壁を透視して、本来見えないはずの敵が見える
            ・弾丸が曲がって敵を追尾する
            ・加速する
            ・空を飛ぶ
            ・ワープする
            ・ワープさせる
            ・時を吹っ飛ばす
            みたいな奴で、「機械みたいに上手い!」という話ではないと思う。

            ハードウェアチートは、↑みたいなのが解決してから、別途ルールを考えるべき話だと思う。
            例えば「格ゲーのレバーレスコントローラはチートか否か?」みたいな、判断が難しいケースもあるから。

        • by Anonymous Coward

          さらにはチートのような機能搭載したモニタとか、マウスも存在するわけで、クラウドなら大丈夫というわけでもない。

          • by Anonymous Coward

            ディスプレイの真ん中に透明テープを貼った上からペンで印を付けるチートエイムは大昔からありますよね
            そういうのはもう対策のしようがないのでゲームの仕様を変えるしかない

      • by Anonymous Coward

        チェックサムで書き換え検知する部分も書き換えられるんだよ

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...