パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トヨタ、燃料電池システムをパッケージ化したモジュールを開発。今春以降市販・外販へ」記事へのコメント

  • 外販されるFCモジュールには縦型と横型の2種類が用意されている。縦型(TypeⅠ)は長さ890×幅630×高さ690mmで重量は約250kg。定格出力は60kWと80kWの2種。横型(TypeⅡ)は長さ1,270×幅630×高さ410mmで約240kg。

    中国ではね、4~5年前から電気自動車の充電時間を嫌って、EVタクシーやEVバス等でモジュール化バッテリー仕様が常識なわけですよ。
    バスならスケジュールにそって交換、タクシーだと客乗せてても、少なくなったら最寄りの工場入って交換。
    中国では当たり前の光景。

    250kg級のFCモジュ

    • by Anonymous Coward

      モジュールは交換するもんじゃないぞ 理解大丈夫かよ
      これはシステム 燃料は水素
      配りたいなら水素を配ればいいんだよ

      「燃料電池モジュール」という名前がいかにも誤解を招くとは言え
      かなり素人さんだな

      • 燃料「電池」をいわゆる電池だと思っている可能性が微レ存

        昔から思うのだが、あれは「化学発電機」って改名したほうがいい。

        • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 19時21分 (#3987212)

          アルカリ乾電池やリチウムイオン電池だって化学反応によって発電しているのに、燃料電池だけ化学発電機(器?)と呼ぶのはおかしくない?
          燃料電池が化学発電機ならアルカリ乾電池も化学発電機だろ、と。
          改名するなら燃料補充式電池とかでいいじゃん。

          親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...