パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

活路は空にあり!?空飛ぶ自動車用エンジン」記事へのコメント

  • 「形式認定のない実験機(エクスペリメンタル)」でどんだけ数が出るというのかw
    自動車の販売台数に比べたらホコリ程度にもならない、微粒子レベルというやつだろう。

    「取得価格、維持費や燃料費の低さ、および保守部品の入手性等」が良好なのも、大量生産され大量利用される
    自動車とそのエコシステムが下地にあってこそ。
    「電動化の進む自動車業界が内燃機関を過去のものとしようとする」なら、それらの利点はやがて無くなる。

    むしろ電気自動車の普及と進化によって、モーターとバッテリー技術の進化と低価格化がどんどん進み、
    そちらのほうが自作飛行機の作り手にとっても魅力的な選択肢となってくるんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      記事のようにいいことずくめなら、量産機レベルでとっくにそうなってそうだけど、なっていない理由は何なのだろう。
      航空機に特化した性能が重視されるとか?

      • by Anonymous Coward

        認定をとるのが難しいからじゃないか。
        記事にあるけど、この辺のクラスだと航空機用は空冷なんだそうな。
        そうでないとまずい何かがあるんだろう。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...