パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米運輸省道路交通安全局、テスラ車にリコール要請。原因は制御ユニット内のeMMC」記事へのコメント

  • 宛:部門名 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward

    予算のせいじゃない。メモリの物理的特性を知らないプログラマが書き換え上限を超えるようなプログラムを書いたせい。
    知る中で最も旧い例は、『ナナオ、液晶ディスプレイに不具合、1月下旬より修理 ~電源ボタンを押しても画面が表示されない場合も [impress.co.jp]』(2002年)
    保存した設定情報を定期的に現在値で上書きする、なんてのは珍しくないけど、DRAMと同じ感覚をストレージに対して持ち込むと、やっちまったな! 事案になる。
    このへんはファームを書く人ではもう常識だと思ってたけど、まだやらかす人はいるんだな。

    • by Anonymous Coward

      通常eMMCはコントローラ内蔵で、コントローラ側で自動でウェアレベリングするのではないの?
      だから、特定ブロックに書き込みが集中することは無い

      • by Anonymous Coward on 2021年01月18日 14時41分 (#3960822)

        効果は空き容量次第
        ログが容量を圧迫していたら効果はない。
        新しい書き込みのために既存のデータを再配置していたらストレージがまんべんなく消耗するだけ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          書き換え回数上限の話なのに容量圧迫が原因って誤解されてるのは海外の話でしょ

          • by nekopon (1483) on 2021年01月19日 8時59分 (#3961301) 日記
            誤解でもなくて、容量圧迫するほどがっつり書き込むと書き換え回数をがっつり消耗するというのは事実
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ...みたいなウェアレベリングが昔は多かったけど、
              最近は空き容量で顕著に差が出るほどのやつはあまりない。
              むしろ細かくTRIM(というよりDISCARD)出すほど逆に劣化しやすくなる。
              書き換え回数だけでなくread/write性能も見た上での妥協点に落ち着いたのかなという気がする。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...