パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

福島県沖の浮上式洋上風力発電施設、採算が見込めず全て撤去へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 13時16分 (#3941484)

    そもそも陸上ですら高い故障率に悩まされてやめてしまった所も多いわけで

    • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 14時28分 (#3941509)

      五島市の浮体式洋上風力 [toda.co.jp]はちゃんと営業運転してますよ。まあ売電単価とかちがうのかもしれないけど。

      親コメント
    • 日本政府、福島県沖に浮体式洋上風力発電所を建設へ [srad.jp]
      2011年の記事で答え合わせしてみよう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      再生エネってそんなんばっか
      山を切り崩しておいて台風で全部壊れるメガソーラーとか

      • ソーラーパネル(とその土台)だけ勝手に壊れてくれりゃいいのに色々巻き込むのがなぁ。
        # はげ山にした挙句土砂崩れとかはソーラーに限らずあることなのだけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 14時25分 (#3941508)

          構造物であって建造物じゃないから規制が緩いってのは、事故を誘発する一因としてあるでしょうね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ソーラーパネルが立つような山は、そもそもの使い道がないような打ち捨てられた土地だったりするしな。
          手入れをちゃんとされているような土地ではないので、適当なことをすれば、いろいろ問題が起こる。

          行政側もちゃんと監視できればいいけど、殆ど監視されてないから無法地帯となるところがあるしねぇ。

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        新エネ庁が核開発を続けたいんだから、その阻害要因となる再生可能エネルギーの普及を本気でやるはずはないよね。
        再生可能エネルギーがうまく行っちゃったら、もう原発は廃炉しかなくなるじゃん。

        なんで日本でだけうまくいかないのかねえ。

        • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 14時08分 (#3941501)

          地理が違うからだろ
          ドイツに台風来んのか?ドイツのでかい山って土が盛り上がったんじゃなくって石の塊だぞ?
          そういうことを考えたか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 15時50分 (#3941573)

            ドイツの再生エネもうまくいってないよ。
            陸続きで、原発もってる国があるから買ってるだけ。
            真面目に再生エネやって成功してるところは、まだどこにもない。
            いまのところ再生エネが望ましいのは、離島など局地的なところで、他から持ってくるより効率がよいってケース。
            失敗を重ねないと成功しないのだから、今は試行錯誤するべきところ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2020年12月14日 16時52分 (#3941615)

              いつのデータだよ
              今はエネルギ保存が効率よく出来ないから昼間はフランスなんかに売電
              夜はフランスの原発の電力なんかを買電で日本よりかは自然エネルギー活かせてるよ
              ただ、地理的に日本じゃ無理

              日本列島は自然災害が割と厳しい立地だから必要な強度持たすとプラ転しねーから無理

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                フランスの原発ありきで上手くいっているって…

              • by Anonymous Coward
                そのフランスの原発もドイツの再生エネありきなわけで
                再生エネが上手く行ってないなら同じように原発も上手く行ってないことに
              • by Anonymous Coward

                フランスの原発ってドイツの再生エネありきなの?

              • by Anonymous Coward

                総まとめで計算するとドイツはエネルギ輸出大国だよ?
                電気の保存に関するブレイクスルーが起きればドイツは別にフランスから電気買う必要もなくなる

                現状技術的に無理なだけなんだから失敗している訳ではない

              • ドイツが電力輸出国なのは、再生可能エネルギーのコストが安すぎて、ドイツ国内の電力卸価格が安いから。

                お隣のフランスは原発が多くて発電コストが高く、電力も高く買ってくれるからドイツの事業者はフランスに輸出している。

                何が言いたいかっていうと、再生可能エネルギーのコストは安いんだよねってこと。
                そりゃそうだ。
                燃料は要らないし、要員も原発なんかと比べると大幅に少ない。

                原発は爆発するとヤバすぎるので大都市(電力大消費地)から遠く離れた田舎に建設する必要があるけども、再生可能エネルギーの発電施設は大都市の近くでも建造は可能。
                なんなら大都市の中でもいい。

                原発推進して再生可能エネルギーをつぶすのはバカのやることだよなって思う。

              • by Anonymous Coward

                安いのは安定性が低いから
                あまりいいことでもない

              • by Anonymous Coward

                > 安いのは安定性が低いから
                なんだか分かるような、いまいち納得できないような・・・

              • by Anonymous Coward

                電力としての品質が悪いから安い値段しかつかない

        • by Anonymous Coward

          日本は核武装したいんだから本気で核燃料サイクル止めるわけないじゃん
          ドイツはアメリカの核の傘一本だし、フランスは既に保有してるからいずれもどうでもいい
          ただ協調のお印として本質的にスケールしない再エネにも一応全振りしてる振りだけしてる

          • by Anonymous Coward

            ✕日本は核武装したい
            〇核武装という無理筋な願望が政権と支持層の一部にある 日本の総意として明示化された政策ではない

            言葉は正確に

        • by Anonymous Coward

          未利用の広大な雨の降らない平地があるアメリカやオーストラリアなら、
          太陽光とかいくらでも作り放題

          ただし、送電線からあまり離れてるところだと無理で、送電線の近くにつくる必要がある

          • by Anonymous Coward

            中国内陸の乾燥地帯と居住地域の境界のあたりをGoogle Eatrhで拡大していくと
            メガソーラーだらけですごいと思う。

            純粋に推進してほしい。

        • by Anonymous Coward

          核燃料サイクルはいまだに再処理工場稼働しないし最終処分場も決まらないし

      • by Anonymous Coward

        そうは言ってもいちおう排水設備やらのり面保護やらの基準はパスしてるわけだし。
        なんも考えずに切り崩して設置したみたいな言い方はどうかと思う。

        • by Anonymous Coward

          必要なのは貯水(保水)能力と耐風能力。

        • by Anonymous Coward

          「きちんと現地調査されて」かつ「きちんと施工されて」いればねぇ。

          • 太陽光パネルが突風で吹っ飛んだ事故現場 [nikkei.com]の写真で、パネルを固定してるのがいわゆる単管足場に杭基礎で「地面に突き刺してあるだけ」というの見て「ダメだコレは」と思いました。

            コンクリ基礎を拵えて、それに埋め込むのは最低ラインだと思うの。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そんな全部が全部現地調査されてなくてきちんと施工もされてないみたいな言い方はどうかと思う。
            大雨で崩れる道路のほうが遥かに多いです。

            • by Anonymous Coward

              道路と太陽光発電施設ではまず数に違いがありすぎるんだから、崩れる道路の方が多くても当たり前だわな。
              その比較で道路の方が大雨に耐えたらどれだけ発電施設ダメダメなんだって話になるだけの事に思える。
              フォローになってないよ。

              • by Anonymous Coward

                太陽光発電施設が崩れるのもニュースで目に付くからというイメージで語ってるだけでしょうに。

              • by Anonymous Coward

                土砂崩れの原因はミカン畑などの果樹園が多かったが、原発大好き人間たちが崩壊したメガソーラーをターゲットに大騒ぎしただけじゃないの?

                そんなに大好きなら原発推進してればいいと思うが、なぜ再生可能エネルギーを目の敵にして邪魔をするのだろうか。
                再生可能エネルギーが普及してしまうと都合が悪いのか。

              • by Anonymous Coward

                法面崩壊させたり土手削ったり事故起こすからだろ

          • by Anonymous Coward

            要は、法律と運用は違うということね。

            そういや、さっきニュースでやってたな。
            https://www.sankei.com/life/news/201214/lif2012140005-n1.html [sankei.com]

    • by Anonymous Coward

      まあ、地域活性化のシンボル作り的な公共事業だったわけですから
      ちゃんと後に繋がる技術的成果が得られたのなら良いのですが

    • by Anonymous Coward

      ライフタイムコストで稼げるから未だに新規案件もあるんだぞ。
      どうあっても無意味だとしたい人も多いようですが。

    • by Anonymous Coward

      そう、故障が問題なのに最新鋭のデジタル制御の風車を使ってるし、もっと枯れた技術で安くあげないと採算取れないよね

    • by Anonymous Coward

      最初からわかってたよねという証拠を出典付きでくれ

      • by Anonymous Coward

        事後諸葛亮にそんな殺生な。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...