パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Raspberry Pi 4公式ケース専用ファン「Raspberry Pi Case Fan」」記事へのコメント

  • もう普通のPC組んだ方が良くない?

    • 普通のPCに自由に使えるGPIOは付いていないからな。

      親コメント
      • 付けるとしたら何ですかねぇ?
        FT232Hを使ったやつですかねぇ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          FT232系のが使い勝手や安定性は一番いいですね。
          FT232Hなら単純なGPIOとしてでなくSPIやI2Cで通信するのも簡単だし、使えるライブラリも多い。

      • え?
        普通のPCってPCIeスロットにFPGAボード挿してないの?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          どこの逸般の誤家庭ですか。
          あと、FPGAのコンフィグとかに使うプローブ(○○Blasterとかの類)もいるし。

      • by Anonymous Coward

        PCにGPIOつけるなんていくらでも方法あるというのに
        わざわざそれを目的にRaspberryPiという小さなPCを設置して使うバカ
        こいつ24ピンで足りなくなったらまた増やすのだろうか…

        • by Anonymous Coward on 2020年12月05日 20時41分 (#3936579)

          こいつ24ピンで足りなくなったらまた増やすのだろうか…

          おそらくラズパイ使っている人間の9割以上は、GPIOが足りなくなったら、この辺のICをチョイチョイと付けてやれば、(特に高速応答を求めなければ)数十個くらいはIOを増やせることを知らない・・・
          https://akizukidenshi.com/catalog/c/cioexpand/ [akizukidenshi.com]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            制御は/sys/class/gpioでいけるの?

            • by Anonymous Coward

              自前でデバイスドライバ書けばいけるんじゃない?

        • by Anonymous Coward

          サンプルがArduinoにしかないとかADCが無いからって理由でRaspberryPiにArduinoを繋ぐ人もいるし

          • by Anonymous Coward

            ADC があるから Arduino 使ってます。
            Arduino 以外に ADC 乗っけたお手軽ワンボードマイコンありますか?

            • by Anonymous Coward

              I2CとかSPIで接続できるADC,DACのICなら普通に売ってる。ラズパイに直結で使えるよ。

              • by Anonymous Coward

                そういうアプローチもあるのですね。
                ありがとうございます。ウチの子に簡易オシロっぽく音が波であるとか、コンセントに来ている交流が波であるところとか見せてましたので ADC がラズベリーパイに接続できるなら、それもありですね。

      • by Anonymous Coward

        PCでUSB接続のボードつなげばいい気がする。

        一般的にはマイコンのGPIOだとタイミング制御しやすく、PCのUSB経由だとOSのタイマー回りに制限される問題がある。
        でもラズパイでLinux走らせてGPIO使うなら、結局同じこと。

        • その時一番安いArduino IDE対応マイコンを仕入れておいて、シリアルポート経由で好きに謎コマンドを考えて制御して、後でマイコンのソースをなくして途方に暮れるのが一番簡単ですね……

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            横からだが、そんなことやらかす奴は普通のPCでも同じことをやらかすのでは

            大体、マイコンとかはPCだと大袈裟だろ?という用途に使うものだし

            なんでもPCにしろとかいう謎解法を唱える奴は昔から居るけど、
            まあ関心がないとか関わりがないとかなら放置しておけば良いのでわないの

      • by Anonymous Coward

        え、プリンタポートがあるじゃないですか。

      • by Anonymous Coward

        バスにパラレルポート拡張カードを刺せばO.K.
        本来の使用法では無いが低消費電力のデバイスに対しての電源供給まで出来る
        ただしOSに対応したきちんとしたドライバがついていることは要確認

        • by Anonymous Coward

          昔のDOSで動いてた頃のパラレルポートなら使いやすかったんだけどね。
          今どきのPCのプリンタポート/パラレルポートをGPIOとして使うとひどい目に合うよ。

          CPUの省電力機能の影響で、クロックが平気で数倍は変わる。
          OS側のタイマの影響でレイテンシを制御できないし、省電力機能が働いて複数のアクセスを一つに統合しようとする。
          制御ソフトを低レベルに書けば回避できないこともないけど、それだとPCを使う意味もなくなってしまう。

          • by Anonymous Coward

            そもそも今どきのPCにプリンタポート/パラレルポートなんてあるの? 全部USBになったと思ってた

            • by Anonymous Coward

              セントロニクスも死語に近いですなぁ
              あれで今のカラープリンター繋いだら
              日が暮れちまうよなぁ

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...