パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

玄人志向、いつのまにかグラサン男がパッケージから消えていた」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    なんて不名誉なスラングで呼ばれちゃってたしね。
    相性問題が当たり前だった時代ならともかく今時の自作でそんなの流行らないわな。

    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      不名誉っつーか、玄人志向の製品は、販売開始直後は店によって扱いが様々で。
      「玄人志向の製品はノークレームノーリターンなので」とかいって初期不良の交換さえ断ってた店があった。

      しかも初期の製品は検査で弾かれたロットの製品を安く仕入れてきたものなので名実共にバルク品。
      しかしバルクなら初期不良は間違いなく交換してくれるので、
      バルクよりリスクがあるという意味もあって苦労人志向とか苦労と試行とか呼ばれてたね。

      • by Anonymous Coward

        当時ノークレームノーリターンって言葉は無かったんじゃないかなぁという野暮なツッコミを枕に置いて、っと。
        バルク以下とは知らなかった…。
        初期の頃は、バルク品を箱入れてメルコの流通に乗せて地方のヤマダとかPCデポみたいなショップに流通させてるようなイメージだったね。
        地方では本物のバルク品なんてまず売ってなかったので、その代わりとして重宝してた。
        当然ドライバを自分で探してきたり、相性調整して工夫したりと自己責任だったね。返品した覚えは無いな。
        往年の「自作が目的」のPC趣味時代には便利なブランドでした。

        まぁ、ちゃんと動くことが目的になると、真っ先に除外されたけどw

        • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 14時23分 (#3860216)

          5つのNO [wikipedia.org]なんてキャッチフレーズの店もあった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            渋谷店についてWikipediaから漏れてるな…。
            東急ハンズの先というか、オルガン坂麓のKKビル…って
            ビル自体は今も残ってるのか。

            あそこで並行輸入のMacintosh Plus買ったり(20万切った頃)、
            安価なノーブランド3.5inchフロッピー大量に買ってたんだが。
            #ノーブランドって言葉始めて知ったのがあそこだった。

            • by Anonymous Coward

              蒲田とか押上にもなかったっけ?
              なんか行った様な覚えがあるんだが。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...