パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Western Digitalから過去最大容量となる18TBのHDDが登場、記録方式はCMR」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年07月15日 10時44分 (#3852304)

    2011年のタイの洪水の直前、特価ながら3TBのHDD、
    WD30EZRXが10000円を切った記憶がある。
    3,333円/GB

    この18TB、75,800円だから4,211円/GB

    10年経つと言うのにHDDの値段がほとんど下がらないのマジ勘弁

    #SMRとか言う××はもっと安いし、CMRでも6~8TBならもっと安いのは承知してますが
    #如何せん下がるのがおそすぎる・・・8TBのHDDがどんどん増えていく

    • 誰もツッコまないけど一応

      ×3,333円/GB
      ○3,333円/TB
      または
      3.333円/GB

      --
      -- う~ん、バッドノウハウ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      初物価格を特価品と比べるのはさすがにあんまりでは。
      8TBが価格のバランスいいのは同意。

      • by Anonymous Coward

        10年という時間差は無視?

    • by Anonymous Coward

      タイ洪水以降、需要がSSDに移り、
      メーカーもWD (HGST) とSeagateと東芝の3陣営に減って競争がなくなったせいで、
      値段がなかなか下がらなくなりましたね
      http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/hddup2.png [biglobe.ne.jp]

      • by Anonymous Coward on 2020年07月15日 13時19分 (#3852419)

        逆に言えば、これ以上の大容量HDDが求められてないという話ではないの?
        顧客が大容量を求めていれば、SSDへの移行はまだ細々と行われていたはず。
        大容量を求めてないから金も集まらないし、開発にも力をいれなくなる。

        破壊的イノベーションな話で。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ドライブ当たりの容量の伸びはむしろ近年の方が早い。
          低価格モデルでの競争を捨ててエンタープライズ向けの大容量モデルに逃げたんだろうと。
          客というか個人は容量よりも速度や耐衝撃性を求めているってのはたぶん妥当。

          • by Anonymous Coward

            家電でもそうですが全てのメーカーは高付加価値高価格品の製造にシフトしなければならないって呪いでもあるんですかね?
            HDDは低価格市場をカバーする新興メーカーが出てこない分辛い。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...