パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

古河グループのFDK、表面実装型の小型全固体電池の量産を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年07月01日 8時52分 (#3843379)

    製品写真見たらマーキングほぼなしでコンデンサのような見た目。サイズは4x2x2mm。
    これは基板チェックで見逃して電池ついてることに気づかずショートさせちゃいそう。

    #分解大好き

    • by Anonymous Coward on 2020年07月01日 10時44分 (#3843433)

      コンデンサと何が違うの?
      回路的に同じじゃないの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コンデンサよりも容量抜けが遅いからRTCなどにも使えるけど、ショートさせるとそれがリセットされる可能性がある

      • by Anonymous Coward

        コンデンサ:電圧は、チャージされている電荷の量に比例して変化する
        電池:電圧は、エネルギー貯蔵を担う化学変化がある範囲内に収まっているなら、ほぼ一定。
        https://srad.jp/comment/3843379 [srad.jp] は、チャージされているエネルギー量が桁違いのものが見分けのつかない形であることを危惧していると思う。このサイズのセラミックコンデンサなら、基板に電源供給を止めればすぐに電荷は無くなってしまってしまう。
        それが実は電池だったというのは、ショートさせたらRTCや不揮発を期待していたメモリなどがリセットされたり、多少の火花が飛んだりするかもしれない。公称3Vで0.5mAhってことはざっくり5.4Jか。
        #炭水化物換算だと1.35mg?

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...