パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電球の光を観察すれば、25メートル離れた場所の会話が盗聴できる。イスラエル」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 15時01分 (#3835700)

    「電子光学(electro-optical)」っていわゆるインテリジェンスの言い方だよね
    BIOSの設定ROMを「CMOS」か「PROM」か「NVRAM」のどれで呼ぶかでプラットフォームが分かるじゃん

    • 「インテリの言い方」と書きたかったんですかね?

      カタカナ語である「インテリ」の語源は
      ロシア語の「インテリゲンチャ」(知識階級とか高学歴層)です.
      英語の「インテリジェンス」(知性とか知能)ではありません.

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        インテリジェンスというのは、いわゆる諜報活動 [wikipedia.org](Intelligence assessment)ではないでしょうか。
        • by Anonymous Coward
          諜報 [wikipedia.org]
          こっちのリンクの方が良かったかも。インテリジェンスという単語がたくさん出てきます。
          • by Anonymous Coward

            米中央情報局 [wikipedia.org]がCentral Intelligence Agency ですがな。

            • by Anonymous Coward

              ACがマイナーな言い回しを使ったらIDが間違えだと思って突っかかっちゃた感じ?

        • by Anonymous Coward

          ですね。なんで相手の方が無知だと思ったんだろうか。変なの。

    • by Anonymous Coward

      electro-optics:電気光学、電気(磁気)が光(電磁波)に及ぼす影響の話
      electron-optics:電子光学、電子線を光線に見立てて光学的に解決する学問≒ブラウン管・電子顕微鏡
      optoelectronics:光電子工学、太陽電池とかLEDとか、光の入出力を電力と半導体で解決する学問

      ここで問題になってるelectro-opticsは、MO(magneto-optical disk/光磁気ディスク)に使われている磁気カー効果なんかが代表的な例で、あれは磁石に光を当てるとN極とS極で反射光の偏光が変わることを利用して、磁気ディスクのヘッドの代わりにレーザーを使っている。

      入射光と反射光を比べれば、反射物の電気的・磁気的特性を逆算できるわけだから、もちろんスパイ活動には使いやすいんだろうけど、それ以外の分野も応用例はあると思うよ。MO以外にも非破壊検査とか。

      • by Anonymous Coward

        無関係な類義語の解説とは、これは斜め上のコメントが来たな(笑)

        ソースの論文 [iacr.org]

        > In this paper, we introduce "Lamphone," a novel side-channel attack for eavesdropping sound;
        > this attack is performed by using a remote electro-optical sensor to analyze a hanging
        > light bulb's frequency response to sound.

        この"electro-optical sensor"という用法で筆者の背景や想定読者が分かるという話なんだけど、
        どうしても反論の形でコメントを書いて勝利したいだけなら黙ってるといいよ。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...