パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

富士通、親指シフトキーボードやOASYSの販売およびサポート終了」記事へのコメント

  • 昔はOASYS使っていたので、一応打てるんだけど
    ・同時打鍵というのが速度が上がってくるにしたがって足を引っ張る
    ・日本語だけでなく英字を打つことも多いのでローマ字の方が親和性がある
    ・ローマ字になれると例えば「な」なら意識しなくてもnaって叩いてる
    というのがありすっかりローマ字入力に適応してしまった。
    というか最近PCとか始めるのにブラインドタッチ覚える人ってほぼ100%ローマ字ですよね

    • by Anonymous Coward on 2020年05月20日 21時39分 (#3818927)

      > というか最近PCとか始めるのにブラインドタッチ覚える人ってほぼ100%ローマ字ですよね

      それは人口の90%が頭が悪いという一般論で、日本語の文章を楽に打ちたい人はそれからカナ入力をマスターするか、少なくともその努力をするよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        十年来AZIK使ってる。普通のローマ字入力PCを触るときも混乱しないし。

        • by Anonymous Coward

          もう20年ぐらいazik使ってるな。
          でもLevel2ぐらいまで。二重母音はあまり使ってないって意味。

          自分が他のローマ字キーボード使う時は平気だけど、他人が自分のPC使うとパニクるね。

          OASYSの話題なのでその話すると、ローマ字定義がちょっと他と違ってたね。
          たしか「x」が「っ」かなにかだったんだよ。ちと覚えてないんだが。
          Windows用のOASYSなIMEをしばらく使ってたことがあって、ローマ字定義をちょっと工夫するだけで楽になるんだなぁとそのとき知った。

          その後色々工夫した結果AZIKに行き着いたのだけど、AZIKのポイントは[q][x][c]の3つじゃないかな。
          [;][:]も多

        • by Anonymous Coward

          たぶん25年くらいSKYもどきで入力していますが、たしかに英文入力と混乱することはないですね。所詮は慣れの問題で、慣れるためのコストを払ってでも入力を効率化したいと考えるかどうかがこの手の入力方法に手を出すかどうかの分かれ目です。
          困る点は確かにあって、ローマ字かな変換テーブルのカスタマイズで実現しているのでテーブルのカスタマイズができないとどうにもならないことです。iPadとか。

      • by Anonymous Coward

        かな入力で日本語入力が楽に...とは信じがたいですが、慣れの問題なのでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2020年05月20日 22時41分 (#3818968)

          思った以上に一音一打鍵が効くというのがローマ字入力からかな入力に切り替えた時の印象。
          打鍵速度とかではなく、書く文章の滑らかさとかそっちの方向で。日本語のリズムを崩さずに打てるというのが相当でかい。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > かな入力で日本語入力が楽に...とは信じがたいですが

          Typing of the dead(タイピングゲーム)のハイスコア見ると、かな入力よりローマ字入力のほうがスコア高い。
          つまりそういうことかなと。
           
          親指も最初はローマ字より高速とか言ってたけど、事実としてローマ字のほうが速いのが証明されてからは
          思考を邪魔されないとかの言い訳に変わった。それ、君がローマ字入力になれてないだけだよと。

          • 何年かかな入力で暮らしてましたが
            打鍵数はローマ字より少ないんですけど、キーボードの4段ほぼフルに使うんで、運指で結構疲れるんですよね
            あと小指で押すキーがやたら多いのもちょっとしんどかった

            結局ローマ字に戻してそのまま
            漢直とかドボラックとかも興味ありますが
            多分もうチャレンジしないだろうなあ…

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              まあ、速度を求めるならローマ字入力でいいと思うよ。JISかな配列は1文字1打鍵というリズムで打てるという以上のメリットはないかな。まあ、あれに慣れると数字の段のキーもストレスなく打てるのもメリットと言えばメリットか。

              子供の頃から10年位は使っていたけど、その後、花配列を経て、月配列を使うようになり、もう10年以上。それでも打鍵のリズムはJISかな配列が良いと思う。あと、指を動かす範囲が狭くても済むようになった代わりに、数字の段は苦手になった。

              速度に関しては、JISかな配列のときの方が速かったかな。あと、月配列は計算上の打鍵は平

            • by Anonymous Coward

              私もローマ字とかな入力と親指シフトを打てるけど、結局ローマ字というかAZIKしか使わなくなった。

              かな入力とか親指シフトは見かけ上の打鍵数は少なく見えるけど (ちょっと本題からははずれるけど、打鍵数を持ち出して親指シフトの優位性を語る人のほとんどが親指の打鍵数を無視しているので、実際の打鍵数はそれほど優位ではない) 、実は速度を上げていくといくつか致命的な欠点がある。

              特に厳しいのが、拗音や撥音などでキーの同時押しが発生するところ。速度を上げるにはいかにロールオーバーを効かせるかが大事なんだけど、同時押しはそれを妨げる。

              あとは上の人も書いてるけど、ほぼ3段で完結するローマ字は指の動きだけで対応できるけど、4段を使うかな入力は指だけではなく手を動かす必要がある (親指シフトはこの点だけは問題ない) 。これが馬鹿にならない。

              • by Anonymous Coward

                ピアニストを見ればわかるが同時押しは慣れ。入社と同時(20代前半)に親指シフトを使い始めた友人は
                難なく使いこなせたけど、30代に入ってから使い始めた自分は半濁音が超えられない壁となった。
                ちなみにXキーで長音はローマ字入力でも有効にできるので、2010年くらいまではJapanistで
                ローマ字入力やってました。
                これだとローマ字入力でも3段しか使わない。

            • by Anonymous Coward

              カナ配列はタイピスト向けに考案されたものだから、長時間のタイピングでもさほど疲れることはない

              > 打鍵数はローマ字より少ないんですけど、キーボードの4段ほぼフルに使うんで、運指で結構疲れるんですよね

              あんた、手のひらを下にべたっとつけてるだろ
              運指は背筋を伸ばして脇をしめて腕を上げて腕全体で行う
              横着して手首と指を動かしてタイプしようとすると疲れる

              • by Anonymous Coward

                ローマ字入力だと、動かす必要すらないけど、カナ入力は動かす必要があるので、動かしかたも考えなきゃいけないって話
                根本的にカナ入力は長時間作業にむいてない。

          • by Anonymous Coward

            FLICK OF THE DEADとどっちが速いのかな?

            • by Anonymous Coward

              えっ... フリック版あったんですか。知りませんでした。
              もしかしてキーボードの代わりにスマホ持ってるのかと思ったけど、流石にそれはなかった。
               
              Typing of the dead、Windows10で動くやつ出してほしい。
              というか、あるにはあるけどおま国なんだよね...なんでやねん。

          • by Anonymous Coward

            それこそローマ字入力の人がゲームなれしてるだけではないかな。
            物理的に一字一打なのは速いよ。
            親指シフターがしゃべるより打つほうが速いのは誇張でもなんでもなくて、
            25年前ならFにそういう人が結構いた。

        • by Anonymous Coward

          ローマ字入力とかな入力を均等利用している人なんて存在しないでしょうから、比較しようがない気がします
          私は30年来のかな入力の私からすると、日本語打つのに何で英字しかも最大3キーを打鍵しないと打つ必要があるのか理解に苦しむのですが、残念なことに世の中の主流はローマ字入力です

          • by Anonymous Coward on 2020年05月21日 12時59分 (#3819257)

            小学生でワープロはじめた頃から30年以上、JISかな打ち派。
            速度求めるなら かな覚えろって若手にも言ってたのだが、仕事の都合で英字キーボード使わされることになって初めて(というほどでもないが1日以上使ったのは初めて)、ローマ字打ちで入力してたら、半年ぐらいしたらローマ字のほうが速くなってしまったよ。

            指ではなく、手の移動範囲が1/10以下になってるようなので、そのへんが速度に影響してんだろうとは思う。
            かな打ち派の人も、騙されたと思ってローマ字入力をしばらく試してみるのもいいと思うよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              私生活で自分の名前以外ローマ字を扱う事が無いので、ローマ字自体忘れてしまい普通に入力することら困難な状態です
              通常の50分ならなんとか濁音、半濁、小文字がまともに入力できません・・・

              よくよく考えれば、ローマ字をきちんと学習した記憶すら無く、日本語入力が出来る様になった時点でかな入力なので
              「忘れた」という表現は正しくないのかも

          • by Anonymous Coward

            間違えました
            最大3キー⇒最大2キー

            • by Anonymous Coward

              いや、私は「ち」「つ」を打つときは“chi”“tsu”と打鍵しているので、
              3キーで合っています。

              • by Anonymous Coward

                いや、その後に変換、確定と押すからもっとですよ。

      • by Anonymous Coward

        にわかには信じがたい話だが、未だにカナが印刷されたキーボードが主流ってのは
        そういう事なのかなぁ

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...