パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

USB4互換で16K HDR対応の「DisplayPort Alt Mode 2.0」発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    いまのUSBは電力も送れるし映像も送れるし、なんだか分けの分からない規格になってしまった
    本来USBを使うような装置(キーボードやマウス)はUSB3.0で十分だし外付けHDDとかも速度だけUSB3.2Gen2ぐらいで十分では?
    4KでのVRには魅力を感じるが8K以上の解像度が果たして必要なのか疑問
    たしか人間の目の解像度が32Kとか聞いたことがあるので16Kもあれば車のフロントガラスをモニタに置き換える事すら可能かもしれない

    • by Anonymous Coward on 2020年05月01日 18時05分 (#3807821)

      うーん、でも結局640K以上のメモリは必要だったし、歴史を見れば光通信もハイビジョンも必要だったよね。
      SSDなんかはどんどん早くなってるし、画面は解像度だけじゃなくて色深度やリフレッシュレートや音声の改善が必要だし、次期規格の無線LANアダプタをつなげようと思ったらUSB 3.0じゃ追いつかない。
      使い勝手を考えたら機器を数珠つなぎにしたいし、電源だってまとめたいし、双方向通信もしたい。
      だからUSBが進化するのは当然じゃないかな。
      「訳が分からない」というのは、活用シーンごとにそれぞれ別の顔ができるようになったのに、自分で使ってないからでは。

      あと「本来」USBを使うような装置ってどういうこと?
      高速データ転送や電力伝送は、それぞれ専用のケーブルと端子でやった方がいいってこと?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一本の道路で歩行者とママチャリとF1と大型トレーラーを快適に運用できたら、さぞや革命的ではないか。

        > 高速データ転送や電力伝送は、それぞれ専用のケーブルと端子でやった方がいいってこと?

        大は小を兼ねる ってヤツだ。

        • by Anonymous Coward

          人間を一人運ぶのに、F1並みの速さで走る大型トレーラーを持ち出すのが果たしてスマートといえるのか、という話では。

          • by Anonymous Coward

            新幹線だなあ > F1並みの速さで走る大型トレーラー

      • by Anonymous Coward

        多くの外部機器が共通インターフェイスで繋げられるというのはとっても便利だし、ホストとなるPC側にとっても配線やらコネクタやらを減らせるのでメリットは大きいよね。
        とはいえディスプレイまでUSBでつながるようになったのは正直驚いた。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...