パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Western Digital、WD Redの記録方式問題を受けて各HDDの記録方式を公開」記事へのコメント

  • 買ったWD RED が8TBで良かった
    瓦Red暴落するだろうから(コロナ正常化後)容量だけあれば良い人は狙い目だな

    RAIDやフルバックアップ用途には瓦は使えない

    • by Anonymous Coward

      REDはハードェアレイドコントローラーと競合しないように、
      エラーリカバリ動作を制限しているモデルなので、
      通常のHDDの代替に使ってはいけないモデル。
      RAIDで使えないって言ったら用途なんかないぞ

      今回の事で一般の用途に使ってる人が多数いる事がわかったが
      後で問題になりそうだな

      • by Anonymous Coward on 2020年05月02日 11時08分 (#3808157)

        REDはハードェアレイドコントローラーと競合しないように、
        エラーリカバリ動作を制限している

        この機能ってsmartmontoolsの smartctl -l scterc,0,0 で無効にできますよね
        無効にしている人がどの程度いるのかは分かりませんが

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年05月02日 14時06分 (#3808278)

          そもそもハードウェアRAIDが一般に流通してないのに
          ハードウェアRAID向けのREDだけ店頭に流通してるってのは
          消費者が誤解してるとしか思えない。
          というか、BLUEを買わずにREDを買う意味がない。

          なお、今流行りの「家庭用NAS(RAID)」は大抵ソフトRAIDなので
          WDのTLER機能はOFFにしないといけないが、
          OFFにするには起動の度にその設定をやる必要があり、
          そしてそれは内部のシステムの改造がいるだろう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            WD Red は「NAS向けHDD」であって、「RAID向けHDD」ではない。
            RAID してないシングルドライブのNASも WD Red のターゲットだよ。

            • by Anonymous Coward

              今、一般のユーザーに普及しているNASの中身はパソコンで、
              その中に組み込み用Linuxが入っていて、
              パソコンのSATAドライブとして動作しているんで、
              特に回復動作を制限する機能とか余計なものが入っている必要はない
              というか逆にトラブルの原因になりそうなもんだが。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...