パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「メモリの使用量を減らす」というソフトウェアに効果はあるのか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    空きメモリのサイズを見て安心するのって、DOSの頃の感覚だよね。

    今どきはメモリ圧縮もやってるし(Win10-1511以降だっけ?)、
    使用頻度の低い領域の占有サイズなんてたかが知れてるだろうに。

    ページアウトもされておらず、圧縮もされてないなら、これで強制的に
    メモリ空けてもすぐ読み込まれて一時的な効果しかないんじゃないの?

    • EMSとかXMSとかUMAか、懐かしいよねぇ。コンベンショナルメモリを1KB空けるためにメモリマネージャーの読み込み順を色々試したりして。もう書き方忘れちゃったけどさ。

      OS/2のMVDMでコンベンショナルメモリが700KBとかなってて「今までの苦労は何だったんだ~ッ!」ってなったのも懐かしい記憶(笑)
      • by Anonymous Coward

        98から X68の乗り換えたらメモリ足せば足したぶんだけコンベンショナルメモリ(相当)が増えてたので、苦労がなくなった。
        世間的にはソフトが無いことで嘆かれてたが、お金ない学生の身分だともっぱらPDSばかりだったので、むしろソフトが圧倒的に増えた感あった。

        • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 13時19分 (#3742815)

          X68030に12MBまで積んだけど、結局有効活用できずじまいだったな。
          お絵描きや3Dやったりしてた訳じゃないし。

          多分6MBぐらいで十分だったと思う。ゲームやるなら4MBあれば良かったし。

          メモリ空間をリニアにアクセスできるってのは、プログラム作る上では非常に楽だった。

          個人的に必要なものは作れば良かったし、ゲームはやりたいのは大体揃ってたし、
          仕事は会社の98だから関係ないしで、ソフトがないって感覚はあんまりなかった。
          仕事を持って帰っても必要なのはテキストエディタぐらいだったし。

          会社で5インチFDDを死守するのが大変だった。
          まあすぐMOメディアに移行したが。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            DOSで500KBぐらいのRGBファイルをBMPに変換するソフト作る必要があって、X68000なら配列ガッツリとって処理すればいいだけなのに、なんでいちいち分割処理しないといけないのか文句言いながら作ったなぁ

            #BMPのファイル構造はなぜかOh!Xから入手

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...