パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

キオクシア-WD連合、3D NANDフラッシュメモリにおいてSamsungが持つ技術に似たものを採用?」記事へのコメント

  • 変に自社技術だけに固執するより健全だと思うんですけどね。
    特許訴訟になるような事をしなければさ(提携なり特許回避するなり)。
    特に少しの判断ミスが即死級になる業界だと,この判断が出来るか出来ないかが,生き残りの鍵なんだろな。
    • by Anonymous Coward

      なぜか特許は回避すべきものと思っている人が多い。
      弊社にも。

      有用で費用対効果が見込めるなら積極的にライセンスしてもらうことは否定すべきではないし、使ってみたうえで改善特許や別の特許に結び付けるのもアリ。

      最初から使わないという選択肢しかないのは何かおかしい気がする。
      そもそも特許を回避するための工数/リソースはタダではないし、そのために納期遅延したらバカみたい。

      # もちろん、ライセンスされる保証はないし、吹っ掛けられたら使えないということもあるけれど

      • by Anonymous Coward on 2019年12月18日 22時23分 (#3733590)

        それは技術的に後から追従する会社の発想であって、最先端の研究をライバルと競ってる場合には当てはまらない。
        ライバルと先を競ってる場合には、特許の交渉で時間稼ぎされると商売が成り立たなくなる。
        スラドでも多数、携帯電話やスマホの業界で特許に関する販売差し止めの話題が出てるでしょう。
        当然最後には法律に従ってライセンスするんだけど、1年でも数カ月でも相手を遅延させられたら市場で覆せない差を作れる。

        今回の件で言えば、ゲートリプレイスメントの製造方法がSamsungの特許だったなら、ライバル会社の基本特許に相当する物だろうから、必ず回避する検討はしてると思う。
        この構造を使うとライバルに知られるだけでも問題があるから、早い段階で特許のライセンス交渉もできないだろうし。

        親コメント

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...