パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Teslaの電気自動車のバッテリー劣化状況調査結果が公表される」記事へのコメント

  • 実バッテリー容量とカタログスペックのバッテリー容量に十分にマージンがある場合と、
    マージン無しで使ってる場合がある

    テスラは十分にマージンをとってるので、実バッテリー容量が劣化しても性能劣化は少ないのでは?
    逆にどんどん性能劣化する日本の自動車メーカーは、マージンを十分にとってないので
    実バッテリー容量が減ってくるのがダイレクトに響いてくる感じで

    • by Anonymous Coward

      新車時で、
      A社 実バッテリー容量の30%~90%を使用
      B社 実バッテリー容量の0%~100%を使用
      があったとして、A社は当然劣化が少なくなるでしょう

      またバッテリーの実性能が劣化してきたときに、使用する領域を増やせば
      見た目バッテリーの劣化を防げる

      • 発想がハードディスクすぎ。

        劣化した時用に普段は使わないバッテリーセルを積むってことは、それだけ重量や価格が上乗せされることになるぞ。そんなおもりを積んだら電費にも悪影響。
        各バッテリーの劣化は徐々に進むものだから、ある時点で予備のセルが有効になると容量が跳ね上がるという現象が起きる。

        親コメント
        • いや実際teslaで普通の現象なんですがそれ。

          #もともと価格が高いから多少上がっても誤差(金持ちレベルの話)
          #災害時に電池容量が増えた(ソフトウェアアップデートで予備電池領域開放して航続距離を伸ばした)とか
          #バッテリー小容量モデルがソフトウェアアップデートだけで大容量モデルになるとか

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          EV出荷台数1位のテスラが A を採用して、2位以下が B を採用。
          てことは A が資本主義的に正解なんじゃないの。

          • by Anonymous Coward

            コーラとハンバーガーが世界で一番うまい食べ物的な理論を言われましても…。
            #テスラが売れたのは実は電池容量自体が胆ではないのですよ
            #電池容量(走行距離)のとこはあくまで「話にならない」を緩和したにすぎんのです

            Aの方が資本主義的に正しいかどうかは別の見方(データ)が必要かなぁ。
            #その際に環境負荷を資本主義的コストに含めるかどうかでも評価は変わってくると思われ

          • by Anonymous Coward

            テスラは一貫して高級車として売って居たから出来る話。
            それに対抗して「現実的な容量と価格」で戦おうとしたらその途端に使えなくなる手段。

            • by Anonymous Coward

              それに加えてテスラは排出権で稼いでたとか聞いたな。
              国や地域によって「車メーカーは何万台以上環境対応車を売りなさい」という義務付けがある。
              テスラは形式上「対応車」だから、販売台数を丸ごと目標未達メーカーに排出枠として売れるとか。
              マスクが「エコカーなんて嘘だよ」って言ってたのはそれのことなのかね。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...