パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国海軍研究所がレーザー送電実験を実施、325mの距離で400Wの伝送に成功」記事へのコメント

  • Google翻訳でUSNRLの記事を読んだら、赤外線レーザーは「電波に比べて」波長が短い、という主旨だった。電波と比べて、って書いてないと混乱するよ。
    そういえば未来少年コナンに出てくる太陽塔のアンテナは巨大だったなあ。確かあれはマイクロ波だったか。(まあフィクションだけど)

    あと、このまとめの文章では赤外線レーザーを使うことが伝送時の安全性に寄与してるように読めなくもないが(そういう文章の流れになっちゃってるので)、元記事では伝送経路の監視をして障害物があると自動的に伝送を遮断することで安全性を確保してるっつー話だった。

    「重要なのは安全に電力を伝送できることにある。」の次に、「また、」って入れると内容が分かれて理解しやすくなると思うよ。なぜ安全に伝送できるのかの説明もちょっと足しとくといいと思うよ。

    • だから紫外線をも含む太陽光アルキメデス・ミラー宇宙兵器=ソーラ・システムの方が、炭酸ガス赤外線レーザー兵器=コロニーレーザー(ソーラ・レイ)より理論最高到達温度が高い。
      まあどっちも岩盤・宇宙艦船群を蒸発させる程度の昇温は余裕で可能なのだが。

      # 原子爆弾を動力源とするガンマ線レーザー兵器=ジェネシスは、前両兵器より理論最高到達温度が高い筈だが、保管待機中の連鎖反応を避ける為、最大核出力がTNT1Mt程度で上限とされる原子爆弾では、地球を焼き払うほどの核出力は得られない。

      親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...