パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ダイムラー、内燃機関エンジンの新規開発を中止」記事へのコメント

  • 電気自動車と自動運転が普及すると、車はスマホと同じく、ハードウェア中心からソフトウェア中心になる。
    つまり、今のアンドロイドスマホと同じく、自動車用のOSを作る絶対強者が現れ、既存の自動車メーカーは単にそのOSの上で動くスマホのようなハードウェアを提供するという関係になるだろう。
    そして世界が電気自動車、自動走行の時代になっても「ガラケー」ならぬ「ガラカー」で日本国内で暫く延命はするだろうが、世界の流れからは完全に置いてけぼりにされる。

    • by Anonymous Coward

      今の内燃機関の自動車がソフトウェア使ってないと思ってるのか?
      町のチューニングショップじゃ手で無いほど、エンジン制御だけじゃ無くてECUによる車両統合制御してるっての。

      • by Anonymous Coward

        今は、車を語るときにエンジンの性能云々言ってたのが(ECUはエンジンの一部)
        将来、ECUのOS何使ってる?とかバージョンは?とかどんな拡張入れている?
        とかが主になるってことかと。(エンジンはECUを動かすための機械の一部)

        • by Anonymous Coward on 2019年09月26日 11時21分 (#3691520)

          走り屋以外の一般人で、ECUをメーカー純正以外いしたなんて話はきかないけどな
          走り屋でも、ECUのマップデータやリミッタを書き換えたり、ECU自体はいじらすサブコンつけたり、
          その程度が普通
          ECU自体がオリジナルな人はほとんどいないのでは?

          親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...