パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

同期して光らせるためにセンサーを内蔵したDDR4メモリが登場」記事へのコメント

  • by nemui4 (20313) on 2019年09月17日 14時32分 (#3686894) 日記

    何の情報を表してるんだろう。

    単にピカピカさせるデモというのも、昔からよくありますね。
    くるくる回るリールや、吐き出された紙テープの穴を読む博士とか。

    • きじゃくせい(←なぜか変換できない)を探し求めている方々への食料を提供します。
      「メモリへのデータ転送がメモリの発光により、外部に読み取られる攻撃方法が発見された」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        脆弱性(ぜいじゃくせい)ですね。

        自分も若い時はきじゃくせいと読んでいた…

        • by Anonymous Coward

          (←なぜか変換できない)

          って書いてあるんだから、ネタだってわかってよ!

    • by Anonymous Coward

      モデムのぴかぴか光るのは、手順がどこまで進んでるか分かったなぁ…。

      • by nemui4 (20313) on 2019年09月17日 14時48分 (#3686904) 日記

        モデムだとやっぱ「ぴー、がー、がががががが」すかね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ピーーーー(ブツッ)
          NO PARITY

          おーい、やっぱりECCじゃなかったぞ!

      • by Anonymous Coward

        昔、16bitミニコンのコンソールパネルについてたレジスタ内容を表示する
        ランプを見てたら、良く行う処理なら、処理がどこまで進んでいるかわかる
        ようになりました。

    • by Anonymous Coward

      紙テープの穴を読む博士をピカピカさせるデモ…なにそれこわい

      • by Anonymous Coward

        犬の首輪もピカピカする時代ですから

      • by Anonymous Coward

        博士の頭皮がピカピカ光るだって?
        髪の話はやめろって言ってるだろ

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...