パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電源周波数によって最大出力が変わるヘルツフリーの電子レンジ」記事へのコメント

    • by Anonymous Coward

      コストを削って普通に設計すればそうなりますね。

      間欠運転をせずに100%出力したときが、 500W(50Hz) / 650W(60Hz) なのでしょう。

      弱・解凍の場合には、間欠運転、つまり 出力100% → 出力0% を短周期で何度も繰り返しており、
      その周期については 50Hz なのか 60Hz なのかを自動識別して、60Hzの場合には停止している時間を長くしているのでしょう。

      後者もやらなければ更にコスト削減できますが、その価格差はそこまで大きくないです。

      • by Anonymous Coward on 2019年04月21日 16時30分 (#3603138)

        その原因になる電気的な原理がわからんて話では。
        実際、単純な抵抗性の負荷だと消費電力は同じ。

        共振周波数的なのから外れるとかそういうのが知りたいんだと思う。
        てか俺も知りたい。のでググる……

        親コメント
        • マグネトロンに詳しくないので間違ってるかもしれませんが…

          マグネトロンのヒーターコイルの持つインダクタ成分によって、
          50Hzの場合と60Hzの場合とで、電力が異なるのかなぁ。

          で、電力制御をしようとすると共振用のコンデンサ、MOSFET(IGBT)、電流やスイッチングのフィートバック用の回路、
          制御用の回路(マイコン)が必要になるので大きなコスト増になりそう。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          MOSFETにPWMだろ

          • by Anonymous Coward on 2019年04月21日 19時21分 (#3603222)

            「そのMOSFETもPWMもわからん、そもそも何の仕組みも判らん、でもわかりやすく教えろ」

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            リレー制御かもですよ。リレーを駆動してるのはMOSFETかもですが。

        • by Anonymous Coward

          ほれ。知恵袋だがわりかし有用なことが書いてあるぞ。
          https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1292091532 [yahoo.co.jp]

          60Hzに合わせてトランスを作ると巻き数を減らせる。50Hzではインダクタンスが不十分となり変換効率が落ちる。
          50Hzに合わせてトランスを作ると巻き数を増やす必要がある。線が長くなるのでコストも抵抗値が上がり、発熱や効率の点で不利。
          →じゃあ60Hzに合わせるか。

          ちなみに強出力

          • by Anonymous Coward

            直流脳の馬鹿は言い過ぎだな。直流番長でよろ。
            「MOSFETにPWMだろ」で済まそうとするのは馬鹿だとしても。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...