パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

送電線工事の際の短絡で瞬時電圧低下が発生、京都市内で信号機が一時停止するなどのトラブルに」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年02月26日 17時48分 (#3571581)

    Yahoo!ニュースのコメントにある「四方の信号機が点滅」とか「一方は赤点滅、一方は黄点滅から変わらなく」ってなんだろう。
    瞬低で故障と判断し異常表示になったとか、近くの信号機と連携中とか?

    京都市内で電圧低下、約26万軒に影響か(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190219-00000137-kyodonews-soci [yahoo.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      制御が瞬低でシャットダウン、リブート中か連携元の信号機と通信出来るまで点滅モードで稼働といったフェイルセーフ制御が入ってるんじゃないですかね。

      時刻情報が飛んで黄/赤点滅になったのかもしれませんが。

      • by Anonymous Coward on 2019年02月26日 20時37分 (#3571715)

        フェールセーフって動作だと、単独動作になりそうだけどなぁ。
        交通量検知とか時間帯とか他の信号機とかの連携を一切せず、一定周期で変わるだけってやつ。

        時計が豪快に吹っ飛んで、0:00だから深夜の点滅、ってなったんじゃないかって気がするな…。
        バックアップの電池が切れちゃってたんかもね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          四方の信号同士の連携すらできない(一方は制御できるが、もう一方は制御できないとか)を
          考慮したフェールセーフ時の動作として、点滅が実装されてたり?

          • by Anonymous Coward

            交通量が多い交差点の信号でそんな挙動したらヤバすぎるからそれは無いのでは。
            別に非連動で交通整理してても一向に構わんのだし。
            時刻情報リセットが一番説得力ある気がする。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...