パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自動車向けのレーザーセンシング装置が原因でデジカメのセンサーが損傷したという報告」記事へのコメント

  • 尖頭値やパルス幅が問題になりますね、高尖頭値短パルスレーザーだと瞬間的なエネルギー密度がかなり高くなるのでコワイです。
    実験でTEA-CO2レーザー(高尖頭値短パルス)を集光してたら、チリに吸収されるかして空気中でバンバン小爆発起こしてた。

    1,550nmだとたぶん水分子での透過率は10%程度だったと思うから、人体眼球なら1割以下のエネルギーしか通らなくて安全なのかな。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 17時41分 (#3549807)

      カメラの光学系のどこかに赤外線カットフィルターみたいなものは入ってないのかな?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        薄いとそれが焦げるんじゃね?
        眼球は水分の厚みで分散される気がする。
        言い換えると焦点結べば眼球も危ないような……

        • by nemui4 (20313) on 2019年01月18日 6時57分 (#3550159) 日記

          >薄いとそれが焦げるんじゃね?

          通常自然界ではそうそう飛んでこない高密度エネルギーがドンと入るので薄いと逝っちゃうんでしょうね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          赤外線カット⇒赤外線を通しにくい⇒遮断した赤外線を吸収 だからねぇ
          #反射もありうるけど筐体内の多重反射等でよくなさそう

      • by Anonymous Coward

        二枚のガラスの間に水の入ったフィルタをつければいいんじゃね?
        何ミリくらいあれば必要なところまで減衰するかはわからんけど

      • by Anonymous Coward

        シリコン・フォト・ダイオードは赤外線に反応するから赤外線カットフィルターは入ってるよ。
        Leica M8はフィルターが薄くて色がおかしくなったので、レンズの前にフィルターが必要になった。

      • by Anonymous Coward

        基本的にセンサー前に赤外線カットフィルタが付いてることが多いですが、
        モアレや画像劣化を嫌ってIRフィルタレスな機種もありますからねぇ。

        • by Anonymous Coward

          モアレや画像劣化を嫌ってIRフィルタレスな機種もありますからねぇ。

          それはIRフィルタレスじゃなくて、ローパスフィルタレスです。

          • by Anonymous Coward

            あとローパスフィルタは解像度劣化と引き換えにモワレを防ぐ為に入れるものだから・・・

          • by Anonymous Coward

            IRフィルタって、透け透け写真(動画)を撮らせない為と、自ずと屈折率の異なる=焦点がずれる赤外線を露光させない為じゃねーの?

            • by Anonymous Coward on 2019年01月18日 3時21分 (#3550133)

              近赤外線をよく反射する染料を使った布などを撮ると派手に赤かぶりする(変則反射と言います)ので、それを少しでも防ぐという意味が大きいです。
              特に緑のはずの布が茶色に化けてしまうケースがすごく多いです。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                上にも書いたけど、シリコン・フォト・ダイオードは赤外線まで感度が伸びているので赤外線をカットしないと普通の被写体でも色が変になります。
                ググればM8のIRカットフィルター無しの画像が出てくるんじゃないかな?
                Leicaは古いレンズをできるだけ使えるようにするため、センサーの前のガラスを極力薄くしようとしています。
                M8は薄くし過ぎて、センサ―前のフィルターでは赤外線をカットしきれていなかったんだそうです。

                ガリウムひ素だと肉眼に近い感度分布になるそうで、ペンタックスは露出計に使っていました。
                コストが高いためか、その後止めてしまったのでイメージセンサーに使われることもないんでしょう。

              • by nekopon (1483) on 2019年01月21日 19時19分 (#3551733) 日記
                GaAsは結晶欠陥が多すぎて、微細加工の必要なイメージセンサには向かないかと
                親コメント
            • by Anonymous Coward

              屋外用の監視カメラには赤外線投光器付きが一杯あるから、調べてみるといいよ。助平の夢を壊すようで悪いが別に服は透けないから盗撮には使えないし、屈折率もまず問題にならない。期限切れフィルムで撮ったような紫がかった変な写真になるだけだ。

        • by Anonymous Coward

          壊れたというα7RIIはそのローパスフィルタレスの機種ですな。

          • by Anonymous Coward

            ローパスフィルターが無くても赤外線カットフィルターは省略できないよ。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...