パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

HDD復活への道」記事へのコメント

  • それって課題とかじゃなくて問題?

    過去50年間、ハードディスクの面記録密度は年間平均で40%ずつ増加してきた。しかし、現在その増加率は年間約10%にまで減速している。

    「熱」を使うと気温の影響受けやすくなるんだろうかと杞憂。

    • by Anonymous Coward

      CD-Rとかも温度使っているけど、気にしたことある?

      • by nemui4 (20313) on 2019年01月10日 15時44分 (#3546209) 日記

        CD-R放置してて読めなくなるのは温度か湿度の影響なんすかね。

        そういやレコードも熱と圧力で製造するんだっけ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれは僅かな光で記録層が感光してるんじゃなかったっけか。

        • by Anonymous Coward

          沖野芳弘「CD-ROMは永遠ですか?」 [jst.go.jp]『映像情報メディア学会誌』Vol.56, No.7, pp.1076~1077より引用

          一般的にいわれている光ディスクの寿命促進する要因を示したものですが,中でも温度・湿度が大きな因子と考えられています.その他CD-Rなどでは記録材に使われるいくつかの色素は紫外線に弱いとされていますので,この因子は見落とせません

          • by nemui4 (20313) on 2019年01月10日 16時26分 (#3546254) 日記

            事務所の棚においてたCD-Rが全滅してたことがあったのは温度の影響かな。
            法定点検のために完全停電で週末に空調止まることが年に一二回あった。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              毎月法定停電してんのかよ!すげえ現場だな

              • by Anonymous Coward

                日本語勉強始めたばかりの人かな

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...