パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Western Digital、仮想的な大容量RAMとして利用できるSSDを発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年11月19日 16時14分 (#3517942)

    どれくらいの周期で交換することになるんだろう。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月19日 23時00分 (#3518158)

      この製品だと、容量1TBの物で書き込み寿命が19.1PBだそうで。
      個人向けの普通のSSDだと、容量1TBの物で書き込み寿命が数百TBぐらい。
      個人向けSSDの100倍ぐらいの寿命で、全領域を書き換えると2万回で寿命が来てしまう。

      DRAMやSRAMは普通、10^15回以上の書き換え保証なので、DRAMの代わりとして使えるようなものではないですね。
      もちろん売る側も買う側もそれは分かってるだろうから、書き込みが少ない用途にしか使わないのでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      二年持つなら買う人いるんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        買う「人」って、個人で買うもんじゃないだろ、これ。

        データセンター向けの製品で、これによって安価に大容量のメモリを利用できる環境を構築できるという。

    • SSDである必要性はないような気がする。

      DRAM モジュールのストレージ(キャッシュ)を PCI Express 接続できればいいような気がする。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...