パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中部電力など、電気自動車のバッテリを電力網に接続して給電する実験を実施へ」記事へのコメント

  • by maia (16220) on 2018年11月12日 16時34分 (#3514099) 日記

    V2H:Vehicle to Home
    V2G:Vehicle to Grid
    BEVやPHEVが全面的に普及したら、その電力量は全発電所の発電量に匹敵する。だから、利用しない手はないという話は昔からあり、EV普及の肝かもしれない、と言われている。このシナリオが本当かどうかは、20年後には分かるかもしれない。十分な台数が接続すれば、先般の北海道のような長期停電時にはありがたいだろう。一方、カーシェアが進んで台数が減っちゃう未来もありうる。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月12日 17時28分 (#3514139)

      うーむ、もし発電所が落ちて、じぶんちの車からどんどん電気が吸い取られるとなったら、車使えなくなるのも困るので、すぐ車はオフラインにしちゃうかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この手の技術を仮想発電所と言うんですが、既に確立されつつある技術です。日本でもいろいろな所で実証実験がおこなわれたりしてました。

        そこには、利用者の行動パターンや、天気予報、それに伴う電力需給を把握・予想して、そうならないように利用をコントロールする技術も当然含まれてます。

        発想が昔のままで固まってますよ。

        • by Anonymous Coward

          それは日常レベルの変動の話で、先日の地震による発電所の故障のような長時間に渡って大電力が不足する事件が発生したら普段とは違う顧客行動が生じるのは当然だろ。

          まぁそこまで行くとEVの電力全部吸い上げても補填が間に合うか微妙なところもあるし、
          そういうときにはさっさとシャットダウンしてしまえばそこまで心配する必要は無いんだが。
          が、必要最低限の範囲を停電させて残りの系は平常運転させるって制御が出来なかったのが先日の事例と考えると色々とビミョーだねぇ・・・

    • 電気自動車は自ら発電する能力が無いのでPHEVの方がはるかに強力ですよね。
      電気が止まった地方にボランティアとしてガソリンを満タンにしたPHEVで乗り付けて電力供給すると言うのはありだと思います。
      親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...