パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

富士通ゼネラル、水冷式の「ウェアラブルエアコン」を発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年10月17日 16時18分 (#3499342)

    これは首筋を冷やして「暑く感じさせない」ためのデバイスだよね。
    こんなもんを付けていたら、深部体温の上昇を脳が感じられなくなって、熱中症で倒れるのを促進しそう。

    • by Anonymous Coward

      首筋を冷やして「暑く感じさせない」ため

      熱中症予防法の豆知識として

      というのがあるんですが。

      • by Anonymous Coward on 2018年10月17日 22時17分 (#3499605)

        首筋を冷やして「暑く感じさせない」ため

        熱中症予防法の豆知識として

        というのがあるんですが。

        それは限定的に正しい、でしょうね。

        確かに太い血管が通っているところを冷やすのは、熱中症予防には効果的なんですが、首筋を冷やすのは脳への血流温度が下がることから、脳が深部体温を上昇させてしまう場合がある事は知られています。なので、冷やすなら、首元は場合によっては危険、脇の下や鼠蹊部の方がベターです。脳から遠い所で冷却、ですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          風邪ひいて脳温度だけ下げたい場合は有効ぽい。

        • by Anonymous Coward

          > 首筋を冷やすのは脳への血流温度が下がることから、脳が深部体温を上昇させてしまう場合がある
          > 冷やすなら、首元は場合によっては危険

          調べてもフジテレビのグッディしかソースが見つかりませんでしたが、
          深部体温が上昇するとか、危険とまでは書かれてはいなくて、
          首筋を冷やすのには効果的だけど「急速に」冷やすと体温がそれ以上下がらないようにする機構がはたらく、
          といったニュアンスでした。
          危険というのは、医学的に実際にいわれていることなのでしょうか?

          http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20180719001.html [fujitv.co.jp]

          • by Anonymous Coward

            > 首筋を冷やすのは脳への血流温度が下がることから、脳が深部体温を上昇させてしまう場合がある
            > 冷やすなら、首元は場合によっては危険
            調べてもフジテレビのグッディしかソースが見つかりませんでしたが、
            深部体温が上昇するとか、危険とまでは書かれてはいなくて、
            首筋を冷やすのには効果的だけど「急速に」冷やすと体温がそれ以上下がらないようにする機構がはたらく、
            といったニュアンスでした。
            危険というのは、医学的に実際にいわれていることなのでしょうか?

            http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20180719001.html [fujitv.co.jp]

            まず、

            • by Anonymous Coward

              首を冷却するだけで深部体温を上げるのってかなり難しい気がしますが、
              具体的な条件はどの程度でしょう?

              • by Anonymous Coward

                首を冷却するだけで深部体温を上げるのってかなり難しい気がしますが、

                何故、難しいと思うのですか?

              • by Anonymous Coward

                簡単なのでしょうか?
                冷えピタや、タオルに巻いた保冷剤でも危険な場合がありますか?

                > 首筋を冷やすのは脳への血流温度が下がることから、脳が深部体温を上昇させてしまう場合がある
                > 冷やすなら、首元は場合によっては危険

                どういった条件で深部体温が上昇して、どういった場合に危険なのか、
                熱中症対策としてかなり貴重な話だと思うので具体的に教えていただけませんか?

              • by Anonymous Coward

                簡単なのでしょうか?
                冷えピタや、タオルに巻いた保冷剤でも危険な場合がありますか?

                > 首筋を冷やすのは脳への血流温度が下がることから、脳が深部体温を上昇させてしまう場合がある
                > 冷やすなら、首元は場合によっては危険

                どういった条件で深部体温が上昇して、どういった場合に危険なのか、
                熱中症対策としてかなり貴重な話だと思うので具体的に教えていただけませんか?

                まずは、先に示したリンクの先の内容を読んだ上で、なお首を冷却する事で深部体温を上げるのが難しいと思う理由を述べてください。
                それから、以降の話をしましょう。

              • by Anonymous Coward

                まず私が一番知りたいことは、

                > 首元は場合によっては危険

                この危険が、具体的にはどんな場合なのか、です。
                なかなかお答えいただけませんが、本当に貴重なお話だと思います。

                首筋の冷却で熱中症のリスクが上がると仮定してそのメカニズムを考えると、首筋の冷却で脳に送られる血流が冷やされ、脳内の体温調節中枢が深部体温が下がったと錯覚してフィードバック制御がおこなわれ、その一方で全身の皮膚によるフィードフォワード制御が十分に機能せず、熱放散が弱まり、やがて熱放散が不十分になってオーバーヒートしたときだと考えられますが、どの程度の冷却で体

      • by Anonymous Coward

        熱中症予防法の豆知識として

        首元など太い血管が体の表面近くを通っているところを冷やすと、効率よく体を冷やすことができます。

        というのがあるんですが。

        その見解は正しい。ちょっと見ではね。でも、キミの視点で欠けているものは、それだけ冷やすのかという量だよ。

        ペルチェでウェアラブル、電池携帯、2時間程度の動作時間と考えれば、ペルチェの消費電力は数ワットという所だろう。ならば熱の移動量も同様の数ワット。人間の発熱の安静時で100ワット程度、活動時で150~300ワット程度からすれば、誤差程度のものだ。熱中症になる様な状況で、こんなもんを付けても熱中症を防ぐ事は出来ないよ。

        嘘だと思うなら、熱中症必至の環境で、首だけ水で湿したバンダナとか付けてご覧。立派に熱中症になれるから。このデバイスは水で湿したバンダナ程度のものだよ。

    • by Anonymous Coward

      太い血管の通る場所(首筋、わきのした、鼠径部)を冷やすのが、
      熱中症の基本的な対処法だけども

      • by Anonymous Coward

        対処法として間違っちゃいない。

        温度センサを護摩化して発症を遅らせ、より危険な領域に踏み込んでしまうのを打ち消すほどの効果はないということ。

    • by Anonymous Coward

      倒れるのを促進とまではいかないと思うし効果はあると思うし、冷却部位としては最適解ではないかなとは思うけど、
      手先足先につけて冷やすタイプにすると結構邪魔くさいことになりそう。

    • by Anonymous Coward

      ハッカ油かなんかと勘違いしてない?

    • by Anonymous Coward

      >こんなもんを付けていたら、深部体温の上昇を脳が感じられなくなって、熱中症で倒れるのを促進しそう。

      という思い込みがダメっぽい。

      • by Anonymous Coward

        保冷材で首冷やしてるし塩水とってるから大丈夫でしょ、と思い込んで熱中症になった情弱とは私のことですが

        #頭痛と寒気と吐き気

        • by Anonymous Coward

          それ、「情弱」じゃなくって「虚弱」あるいは「ひ弱」「か弱い」ではないでしょうか

          • by Anonymous Coward

            虚弱は否定できませんが…。
            高温多湿の曇り空の下で、長そで+長ズボンの作業服で草刈り機を動かしていた際にやらかしまして。
            エンジンが異常動作し始めたので草刈りを中断したところ、熱中症になっていたことに気づきました。

    • by Anonymous Coward

      ツッコミどころはそこじゃない
      エアコントロールじゃないし
      暖房機能ねーからクーラーだろ
      って辺りっしょ

      • by Anonymous Coward

        部門名。

        今はエアコントロールじゃなくてエアコンディショナーらしいし、暖房機能は必須ではない。

        • by Anonymous Coward

          そもそもコントロールしてるのは body condition なんだから、ウェアラブルボディコンでは。

        • by Anonymous Coward

          エアコンがエアコントローラーだった時代ってありましたっけ?
          昔からエアコンはエアコンディショナーだったでしょ。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...