パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

九州電力管内、電力需要減少で太陽光発電などに対し出力制御を求める可能性」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    蓄電施設を拡充して、24時間一定の電力を供給するようにしないと、受け入れ拒否が発生するのは自業自得であろう。

    • by Anonymous Coward

      太陽光発電の割合が多いところでは、送電システムもかなり工夫はしているけど日本の場合は運用前提に発電所からは基本的に安定した電力が来ることが土台にあるからね。
      システム的に追いついていないし、買取価格も高いしで後々問題が出ることは、20年ぐらい前にも聞いたことがあります。
      仮にやってもうまくいくわけがないと。
      実際にやり始めると結局それらの問題は棚上げしたまま進めてしまった

      • by Anonymous Coward on 2018年10月12日 3時07分 (#3496360)

        20年前にはこれほどの太陽光の発電容量を受け入れることは不可能だろうという議論もありましたが,
        結局広域で平均化されることで予想されたほどの供給電力の変動が無かったのと,気象予測の精度が
        当時に比べて遥かに上がったために,現時点でのシステムで十分対応できています。

        親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...