パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

キャンピングカーや重量級貨物車はタイヤにご注意」記事へのコメント

    • by Anonymous Coward on 2018年08月22日 14時11分 (#3466218)

      トルクレンチなんか使わずに、エアーでガガガッと締めちゃうってことじゃね?
      その結果、締め付けトルクがばらついて、リスクが高まる。

      あるいはトルクレンチ使ったとしても対角線にちょっとずつ締めるってことしてないとか。

      店によっては、最後にドライバーにトルクレンチで締め付けの儀式させる所あるね…。
      アレは責任回避手段の一種なんだろうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年08月22日 19時18分 (#3466520)

        ググった所キャンピングカーによく使われるダイナ/トヨエースだと、スチールホイールは490-540Nmなので、
        普通の人と普通に使うトルクレンチの組み合わせだと、規定トルクで締め付けるのは困難ですね。

        以前F3の車検で使ってるのを見た全長2mくらいのトルクレンチがお店にあれば良いのですけど。
        #センターロックなので、そういうトルクになるのです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年08月24日 15時10分 (#3467707)

        あの客にチェックさせるのってほとんど無駄な作業だよ。
        あれは「指定値以上のトルクで締まってる」ことの確認しかできてない。
        100Nで締めてカチッって音がするのを客と一緒に見てるけど、その時の締め付けトルクが仮に200Nだったとしても同じくカチッってなる。
        スタッドボルトすべてが均等トルクでに締まってるかの確認にはならない。
        厳密に確認するなら100N以下で締められている状態からトルクレンチで締め付ける作業を客に見せなきゃいけない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        客を使ったダブルチェックだね。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...