パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

脆弱性が見つかったコレガの無線LANルーター、2019年までのサポートをうたっていたにも関わらず突然サポート打ち切りに?」記事へのコメント

  • 以前はCorega、今はNECのを使っているけど
    先週、NECのが不調を1,2日続いたので
    次を検討すべき時期なのかもしれないと思っているところ…

    みんなは、どこのをオススメするの?
    まぁ、そんな高価なやつは買わないんだけどさ…

    #価格.comによるとCG-WGR1200のメーカー希望小売価格は13600円とか

    • 有線ルータと無線APを一体化させるところがいかんのですよ。テレビデオを使ってはいけない。
      まぁまずはこのUSB-UARTアダプタを買いますでしょう?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        家庭用の無線AP単体って市場に出回っていましたっけ?

        ルーターはNTTので足りているので,無線APだけの製品を去年探したけど,見つからなかった.

        • 無線APだけってのは有りますが、高いです。
          同等性能なら有線+無線の方が安い。
          # たぶん、需給のバランスの問題で需要の少ないものは高いだけだと思う。
          # 法人向けだと割と有る。お高い。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            こんなの [amazon.co.jp]がお求めやすい価格で出たけど、PoE給電できないならわざわざ買うほどでもないだろうね。
            ワンボタンで設定とか、多分できないんだろうな。

        • by Anonymous Coward

          大抵の無線LANルータは設定でアクセスポイントモード(ブリッジモード)にできるでしょう。

        • by Anonymous Coward

          基本的にルーターもアクセスポイントもHW構成は一緒なので、
          アクセスポイント機能だけの製品にするくらいならルーター機能もつける
          ってのが一般的かと。
          法人用とではこの限りではないけど。

          家庭用ならいわゆる無線LANルーターをルーターモードではなく
          アクセスポイントモードで使えば良い。

      • by Anonymous Coward

        UARTってIM6402とかWD1402のこと?

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...