パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

カセットテープをハイレゾ相当の音質で再生できるというCDラジカセが登場」記事へのコメント

  • by maia (16220) on 2018年03月15日 15時46分 (#3376946) 日記

    再生時に高音域を補間する技術は昔からあるような気がする。

    JVC KENWOODの例 ASCII [ascii.jp]

  • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 15時32分 (#3376934)

    MDより昔のカセットテープの方がまだ生き残ってるというのがなぁ…。

    MDの新規機器は出ないんだろうとは思うのだけど、老母が朗読ボランティアで使ってるポータブルMDが壊れそうとかで、販売はもうとっくに終わってるし、どうにもならん。
    録り溜めたMDは100枚以上とか。
    機器が生きてるうちにCDRにでも吸い上げておくしかないかな。

    MDにしろコンパクトカセットにしろ、ガチャンと入れて録音/再生する形式で、メディアの入れ換えでコンテンツ交換、という機械音痴や高齢者にもわかりやすい仕組みだったけど、今ってこういう用途には何使ったらいいんですかね。

    • CD-Rの寿命は過信してはいけない。
      場合によっては先に壊れるのでは。w

      親コメント
    • MOやZipより長く生き残りそうなフロッピーディスクというのもある。
      フロッピーよりは後発だけど、CDもあと10年は再生機器に困る心配はなさそう。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      SDカード1枚に1アルバムでも良いんじゃないの?

      最低で500円ぐらいだから、100枚だとちょっといい値段になるけれど。 http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_so=p1

      • by Anonymous Coward

        SDかーどはメディアが小さすぎるから落としたり無くしたりしそう
        デカくするアダプタあればいいのにね
        クレカのサイズがいいと思う

        っていうか、クレカサイズの記録メディアってありそうでないね

        • by Anonymous Coward

          > っていうか、クレカサイズの記録メディアってありそうでないね
          PCMCIA/PC Card 規格のメモリカードとかHDDとかあったけど廃れた

      • by Anonymous Coward

        SDカードってデータ保持期間どれいぐらいなんでしょうね?
        10年ぐらい?

        MDは光磁気ディスクなので、データ消えないってメリットあるんだよなぁ。
        まさか、再生機器が先に消えるとは思わなかったけど。

        何とかしてトラック別に抜き出して、クラウドにでも保管しとくのが一番ですかねー。
        再生もクラウドからで…。年寄りには厳しそうだけど。

    • by Anonymous Coward

      MDはカセットテープより音が悪かったしなぁ。
      終息した製品を使い続けるのはいわゆるマニアなんだけど、そのマニアが相手にしてなきゃ生き残れないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        そこでDCCですよ。

        #もっとダメだな

    • by Anonymous Coward
  • by 7743 (11762) on 2018年03月15日 18時35分 (#3377039)

    アナログ→デジタル→アナログ なんて無意味に劣化させるでは。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 19時24分 (#3377059)

      デジタル化して音源補完してるから無意味に劣化させてるわけでもない。
      「原音」を再生するわけではないけど録音時に失われる音を統計分析して埋めるので聴感上の評判はいい模様。

      もちろんオーオタの評価は散々だがw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      元々アナログなカセットテープの出力をアップコンバートって何ぞ? プレスリリース見てもそのへんは曖昧だけど
      恐らく内部的にハイレゾ相当のデジタル信号へ変換して扱うということなのか。

  • by hoge_mix (15124) on 2018年03月16日 8時33分 (#3377220) 日記

    カセットのF特が書いていないのが特徴的ですね。
    いいとこ15kHzぐらいでしょうから書かないほうがいいと思ったのかな。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 14時58分 (#3376912)

    最低限アジマス調整ぐらい出来るんだよね?

    ところでdbxはともかくとしてDolby B/Cとかもついてないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 15時37分 (#3376938)

    音源を解析→iTunesで検索→再生、とかでどうかしら

人生unstable -- あるハッカー

処理中...