パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ジャパンディスプレイ(JDI)、苦しい決算」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 18時49分 (#3363473)

    もうなんというか
    「連邦バンザイ!ガンダムバンザイ!」
    と言いながら階段から落ちる画しか浮かばない

    いつ酸素欠乏症になったんだろう?

    • by vax730 (32985) on 2018年02月18日 21時27分 (#3363556)

       日本は貿易黒字ですし,日本の企業の貯金は2016年度末ので406兆円もあるし。
      http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/090700058/ [nikkeibp.co.jp]
      テムレイ化する日本の電子情報産業と言った方が正しいように思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際に物を作る労働者に分配せずにどうやって今の資産を維持し続けるつもりなのか理解に苦しむ。

        • by Anonymous Coward

          やだなぁ実際に物を作るマレーシアとかフィリピンの労働者に分配してんじゃん?
          //貿易収支だけ見ても無駄

    • by Anonymous Coward

      首都を焼け野原にされ、原爆を2発も食らってなお降伏しなかった頃から

      #ソ連が攻めてこなかったらどうなってたんだろう

      • by tomorou (37252) on 2018年02月18日 20時31分 (#3363530)

        ソ連が攻めてきたのは降伏した後。
        終戦記念日の後です。

        親コメント
        • 降伏した後はともかく、終戦日よりは前ですよ。

          • by Anonymous Coward

            バカっぽい(いやバカなのかもしれんが)からせめてソース [wikipedia.org]ぐらいは貼ろうぜ。

          • by Anonymous Coward

            1945年8月9日未明(+日ソ中立条約違反)

            • 終戦記念日は1945/8/15、ポツダム宣言調印(降伏は)は1945/9/2、
              ソ連の宣戦布告は1945/8/8、ソ連との間の戦争終了は1956/12/12、

              定義次第でいろいろ変わるよね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                「定義次第」とはいうものの、

                ソ連が攻めてきたのは降伏した後。
                終戦記念日の後です。

                さすがにこれは否定されるんじゃないかな。

                ソ連が8/8宣戦布告後、攻めてきたのは8/9。
                各国へのポツダム宣言受諾通告が8/14。
                終戦記念日(玉音放送)は8/15。

                どちらも「攻めてきたのは後」とする余地があるとは思えない。
                むしろ、tomorou氏はどんな定義からこう主張しているのだろう。

              • by Anonymous Coward

                日本では何故か8月15日が終戦になっているけど、多くの国は9月2日が大戦終結の日になっているはず。
                8月15日は、日本がポツダム宣言を受け入れて停戦を命じた日ですね。
                「停戦」が「終戦」を意味しないのは、お隣の国を見ればわかるでしょ?
                で、8月15日にはソ連とは停戦を合意してません。(意図的に無視したんだろうけど)
                あと、ソ連側は「関東軍特殊演習(という名の対ソ連との戦争準備)」で中立条約は失効、という立場だよ。
                別にソ連の主張を支持するわけじゃないけど、付け入る口実を与えたのは日本自身だからね。

        • by Anonymous Coward

          降伏日(ポツダム宣言受諾日)を終戦記念日と言うのは違和感あるな.

      • by Anonymous Coward

        ソ連が攻めてこないとトルーマンの尻に火がつかないのでレッドパージが起きないし悪の枢軸に対する種々の支援もない。
        つまり日本もドイツも発展しなかった。
        //戦後しばらくアメリカはロシアとそれなりに交流があったとかユル・ブリンナーのようなロシア出身の俳優も人気だったとかそういう不都合な事実はスルーします。

        • by Anonymous Coward

          『ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も』2017/12/30 北海道新聞
          http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e511e94d99e63048db23eabfc9f134b9 [goo.ne.jp]
          > 1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
          > 根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
          > 米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行ってお

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...