パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バッテリーの取り外しを困難にすることを禁じる米ワシントン州の「修理する権利」法案」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 16時15分 (#3353375)

    ”電気製品の「修理する権利」”って言うくらいだから、ノートPCも含まれるのではないだろうか?
    そもそも、iPhoneどころかApple製品の多くがここに該当思想。

    そもそも、Apple製品に限らないよね。
    そんな権利行使して大丈夫なのか!?

    • by Anonymous Coward

      Apple以外だと、Surfaceとかもかなりの部品が直付けなんじゃ?
      Type-Cにしないといけないくらい薄くするなら、そりゃネジより接着(テープも含む)になる。

      • by Anonymous Coward

        Apple製品はそれでもリサイクル性や修理性で叩かれて育ったので、充分かどうかは別にして整備性は確保してる方なんだよね。
        Surfaceはヤバい。部品交換するためには外側から筐体を切り取った方が早いとまで言われるレベル。

        • by Anonymous Coward

          そして、そのマイクロソフトの本拠地であるワシントン州議会がこの法案を審議してるんだよねえ。

          このJeff Morris議員とやらは自州のトップ納税者をいじめることになると知っていて、それでも有権者の為になると信じてやってるのか、単に何も考えずに「大企業と戦う俺カッケー」とやりたかったのか。
          前者だと思いたいが、アメリカの州議員の平均的な資質を考えると後者の確率が高いんだよなあ。

          # 去年Surface Pro 3を修理に出そうとしたら、日本マイクロソフトが出してきた見積もりが新古品を買い直すより高くて目が点になったのでAC

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...