パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

約90cm離れた場所に電力を供給できる無線電力供給システム」記事へのコメント

  • レーザーで方向・位置・距離確定かな?
    • by Anonymous Coward

      ますます人工心臓など精密機械を体内に埋め込んで生活されている方々は
      大変になるなぁ

      • by Anonymous Coward

        普通にかなりきつめの電波遮断してるもんじゃないの、あれ。
        電波が増える一方の世の中で、命に関わる機器が電波増えたから誤作動します、じゃ話にならんでしょ。

        だから電車で携帯使うとペースメーカーが、って言ってるアナウンスはマジで意味わかんない。

        • by Anonymous Coward on 2018年01月02日 20時44分 (#3339056)

          >だから電車で携帯使うとペースメーカーが、って言ってるアナウンスはマジで意味わかんない。
          そら健常者にはわからんとおもう。

          ちなみに、ペースメーカーを利用されている人は最近の車にすら乗車できません。
          所謂スマートキーによるエンジン始動形式の車です。微弱な電波を出すやつその
          ものがダメなんです。心臓を動かす電圧は高くても100mVです。

          絶対誤動作するというわけではないが、誤動作すると一発アウトなので
          慎重を期してやめてねと言ってるわけです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            使用上の注意 [jll.co.jp]

            ホントだ。かなり沢山書いてあるね。
            RFIDのリーダーも要注意なのか…

            • by Anonymous Coward

              RFlD(電子タグ)機器からの電磁波がペースメーカの作動に影響を及ぼす可能性があります

              とのことですが、まぁそりゃ可能性は否定できませんわな。
              そしてこう言う注意書は安全方向に振った記述をせざるを得ないでしょう。

              ただ、その"可能性"ってどの程度のものなんですかね?

              もし安全をみて念のために書いているだけなら、より厳密な仕様を記載できるようにしていかないと、ペースメーカー使用者は今後益々生活しづらくなっていくのでは無いでしょうかね。

              一方で、本来的に深刻な懸念があるのであれば、ペースメーカーそのものの技術革新も必要ですね。

              どちらにせよワイヤレス技術の進歩に対してペースメーカーの技術が置いてきぼりになっている感じがします。
              やっぱり一般の電子機器や自動車等に比べてマスが小さい(?)からプレイヤーも少ないのかな…?

              • by Anonymous Coward

                電車内の携帯電話の利用と同様ではないですか?
                実際エビデンスがあるかどうかは疑わしいものです。

          • by Anonymous Coward

            インピーダンスがわからないから何とも言えないけど、アンテナもなしで電波でmVオーダーというと、どうやっても無理という感想しかないなぁ。
            というか、こんな微弱なものまで気にするなら、電波シールドシャツとか、根本的な対策をとればいいのに。
            そこまでしないと言うなら、具体的な脅威ではないのだろうね。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...