パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

指先で開閉操作ができる「一本指ピンセット」が開発される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    > 第一関節を曲げることでピンセットの先が
    × 開く
    〇 閉じる

    関節曲げるだけでピンセット自体も指に固定されたりと
    いろいろな工夫に感心

    • by Anonymous Coward

      曲げてつかむより伸ばすとつかむ逆作業の方が楽そう

      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        これは逆で、ピンセットの設計の方が正しいです。

        人間の指は掴む方にしか筋肉が付いておらず、延ばす方は腕の筋肉が行っています。つまり、比較すると力点が作用点よりとんでもなく遠いところにあるので疲れやすく、かつ、体内で動く部分の面積が大きいことによる摩擦もバカにならないので腱鞘炎の主因となっています。キーボードやピアノの鍵盤を長時間叩いたことがある人なら経験があると思いますけど、力を使う押下よりも全く力を使わないどころかキーの反作用で力を抜くだけでいいような指を上げる動作の方が遥かに辛くて続けられなくなります。

        嘘だと思ったら、キーボードの線を抜いて高速エアタイピングを数分続けると、延ばす方が遥かにキツイことが実感できると思いますよ。

        • by BIWYFI (11941) on 2017年12月23日 14時30分 (#3334489) 日記

          でも、腱鞘炎って結局指を曲げる筋肉が痛くなるんだよね。

          結局、人体の運動は逆方向の筋肉のバランス制御だから、伸ばす筋力が常時掛かってる状態の方が操作が機敏になる訳で、要は余分な引っ張る力を超える力で曲げる事になって、指の筋肉が消耗するんだろうなと。

          実際指先だけ曲げようとすると、全力で伸ばす力も働いてる風味だから、筋肉の個別機能だけじゃ説明は無理でしょう。

          で、結論としては、「操作に慣れた時に無駄な力が掛からないのはどっち?」って話かと。
          多分、使用者によって、真逆の評価が出る様な気がする。

          --
          -- Buy It When You Found It --
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 14時38分 (#3334493)

            腱鞘炎は腕(延ばす筋肉)が痛くなるわけで指(曲げる筋肉)は何ともないですよ。

            親コメント
            • by BIWYFI (11941) on 2017年12月23日 15時15分 (#3334506) 日記

              言われてみれば、痛むのは裏側か。
              でも、痛いのは押す時なんだよね。
              指が曲がってても、押さないと痛くないから、強引に伸ばす筋肉を伸ばしてる(ああ、何か複雑)からかな?
              なら、伸ばす筋肉を任意に弛緩させられば、腱鞘炎にならない?

              --
              -- Buy It When You Found It --
              親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...