パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Seagate、熱アシスト磁気記録方式のHDDで2023年までに容量40TB超を実現へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    バックアップ用途では、容量はいくらあっても足りない。
    いま、PCで4TBのHDDが一番ビット単価が安い。
    そのHDDのバックアップを差分ではなく、フルバックアップで、さらに複数取るとなると、4TBの倍数の容量が必要になってくる。
    一月に1回フルバックアップを取るとしたら、1年で12倍。
    5年ほど取るとすれば、60倍の240TBのHDDが欲しい。

    ラムサムウェア対策を考えると、容量240TBのWrite onceのHDDがでないかな。
    1回あたりに書ける容量は最大4TBでいいので。

    • by Anonymous Coward

      20年前ならいざ知らず、今時その量でフルバックアップ取るなら、rsyncのハードリンクなり、zfsやLVSのスナップショットなり使って、消費量減らす物では?
      システム設計に問題がある気がしますが…。

      • by Anonymous Coward on 2017年10月30日 21時23分 (#3304165)

        家庭用だよ。システム設計なんてしないよ。
        WindowsのバックアップだからZFSは使えない。

        日本語環境でファイル履歴が使い物にならないから、といってバックアップと復元は互換性のために残されているだけだし、ソフトウェアに依存したバックアップは復旧が面倒だ。
        バックアップはシンプルにしたい。
        差分バックアップは本当に復旧できるか心配だ。
        フルバックアップ万歳。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          家庭用で毎月のフルバックアップを5年分も保存するのは大げさかと思いますが。
          古いフルバックアップは適当に間引いた方が良いのでは。

        • by Anonymous Coward

          mdumpfsを使えばいいのでは?
          ハードリンクで復元アプリ不要な増分バックアップができます。
          古いバックアップがいつの間に壊れている可能性もありますが、「変更なし」と判断されたファイルのハッシュを定期的にチェックすれば問題ないでしょう。(具体的な方法は知らない)

          • by Anonymous Coward

            追記
            更新されたファイルとそのハッシュを記録。
            それ以外のファイル・フォルダのパスも記録。
            定期的に↑を実行してハッシュが変わったりファイルが増減したりしてないかチェック。

            …とすることで、全バックアップの正当性がチェックできると思います。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...