パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Intel、デスクトップ向け第8世代Coreプロセッサを発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年09月26日 17時33分 (#3285974)

    3Dの性能とか要らないから、6~8画面くらい欲しい

    • 例えば8枚 x 60Hz x 3840px x 2160px x 32bpp = 127.4 Gbps。DDR4-2400が64bitでチャネルあたり153.6Gbpsだそうですから、例えばDDR4モジュールをメインメモリに
      一枚だけ使うと、メモリに置いたフレームバッファからGPUへの転送だけでバスを83%占有する計算になりますな。専用のビデオカードをお買い求めいただくのがよいでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゲームとかする訳じゃないので、テキストとグラフ程度が表示できれば十分なので
        少ない部品点数で故障が少ない仕様になって欲しいのです。
        ゲームするならすなおにビデオカード買いますがw

        USBディスプレイがUSBの電源供給だけで動くようになって、好きなだけ繋げられる様になったら更に理想。
        内臓GPUはUSBディスプレイ向けのアクセラレータになってくれたりとかしたらいいのにと思っています。
        冷却ファンの点数が少ないっていいよなって思ってます。

        • Ethernetで転送するビデオウォールなんか今時珍しくもないですし、PoEスイッチだって必要なところには何台でもありますが、問題は技術じゃなくて欲しいって言ってる人が実際には買わないところだと思いますよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            この手のは、実際買っているんじゃないですかね?
            デイトレ専用機みたいなのを作っている小さいメーカーとかあるじゃないですか、割と人気みたいです。
            ここでは、Matroxのファンレスカードを採用していたりしてますよ。
            彼らは信頼性重視で、カードも省ければ、メモリーとハードディスクだけで完成する高信頼マシンは望むところでしょう。

      • by Anonymous Coward

        GPU付きCPUに、極太バスのメモリーを搭載して
        GPUがバスを使わないときはCPUが、CPUがバスを使わないときはGPUが使えるようにした方が全体としては性能上がりそうな気もするのですが・・・
        特に6CPUとかになると、メモリーへのアクセスは問題になってくるでしょうし。

    • そんなことしたらますますディスクリートGPSの立場を奪ってしまうじゃないか。
      必要最低限をカバーしつつ、
      2を超えるマルチディスプレイ環境はアドイン、でいいのでは。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      メニーコアとか要らないから、ファンなしで動くプロセッサ欲しい

      • by Anonymous Coward

        遅くて使い物にならないとか静音ファンで我慢できるとか水冷でいいじゃんとか言って、出ても買わないんでしょ。
        FANレスならVIAからまだ出ているよ。

        • by Anonymous Coward

          CPUとGPUをセットで水冷になってるPCはいまんところショップブランドの一部のやつしか見たことが無いので
          もうちょっと増えるとありがたいなあ…

          • by Anonymous Coward

            水冷にしたいGPUを乗せるなら、ミニタワーケースにしてそれぞれ簡易水冷にしちゃえば良いんじゃ?

            • by Anonymous Coward

              それやると面倒な上に金もかかるじゃん。
              みんながみんな暇かパソコンの組み立てが好きなわけじゃないんだよ。

              • by Anonymous Coward

                需要の少ないものをワンパケで作っても売値は高いと思うぜ。

      • by Anonymous Coward

        ASRockとかBiostarとかECSからCeleronやPentiumのが出てますがな。
        遅いってんならCore Mのやつもあったはず。

        • by Anonymous Coward

          J3710使ってるけど、ピークの性能は問題無いんだけど時々マウスカーソルが止まっちゃうんだよね。
          I/O辺りがネックなのかな。
          なので常用するには覚悟が必要かと。

          • by Ying (4319) on 2017年09月27日 18時03分 (#3286661)

            J2900→J4205機を常用していますが(ちなみOSはDebian Stretch)、J4205になってそのあたりのもたつき感がほぼ解消されましたよ。普通に使っている分には忍耐を要求される場面がほぼなくなりました。

            重い処理をやらせるとやはりCPU性能の限界が出ますが。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        君が無視しているだけでもうある

      • by Anonymous Coward

        7700T使えばいいんでね?

      • by Anonymous Coward

        Atomでいいやん。でも文句言うなよ。

      • by Anonymous Coward

        オリオスペックの7700TのファンレスPC使ってるけど、オプション設定下げれば内蔵GPUでバイオ7もプレイできるのに感動したよ。録画とエンコード用につけっぱなしでも無音だし快適。

      • by Anonymous Coward

        PC-9801(not 9821)のころはCPUにファンなんてなかった。
        ゲーム機だって、FC,SFC,N64まではファンなんてなかった。
        これがGC(2001年)からファンが搭載されるようになってしまった。

        よくパソコンの性能はもう十分なんていうけど、ファンで強制冷却した結果の性能であって、はっきりいって全然足りてない。
        Atomは最新の14nmの奴でもシングルスレッド性能は足りてないし、Bobcatもそう。
        こいつらは共食いを避けるために、無駄にコア数が多いくせに、シングルスレッド性能を意図的に下げてある。
        4コアにする前に1コアでファンレスでいける限界までシングルスレッド性能を上げろと思う。

        幸い、AtomもBobcatも死ぬので、これからは期待できる。
        まずは来年出るであろうRyzenのファンレス版に期待だ。

        • シングルスレッドの性能が駆動周波数がなかなか上げられなくなったので
          マルチスレッド性能だよこれからは、だなんてごまかして幾星霜、
          やっぱゲームだとシングルスレッドがまともに速くないとだめだよねってなって

          そこにAMDがつけこめればよかったけど、その肝心のシングルスレッド性能が
          ダメダメだったのが致命的だったよねえ…

          今はゲームだけじゃなく配信だ録画だってやっとまともにマルチコアを存分に
          使うものがでそろってきたからいいけれど、もう性能上げるためには熱になっても
          いいからとにかく電気食わせるしかねーよ、効率なんてくそくらえ、

          ちから is パワー だ! って方向にIntelが舵を切った(えー のは英断だと思う。

          でなけりゃ純正で水冷ユニットなんて出さないよなあ

          # もうこうなったらエアコンみたいな冷媒でやろう

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            室温以下に冷やすと結露するから注意が必要

        • by Anonymous Coward

          Goldmont+出す気マンマンですけどね

        • by Anonymous Coward

          今時の家電製品に使われてる安いDCファンは寿命が短いから嫌
          昔の扇風機に使われてたような頑丈そのものの くまとりモーター使って欲しい
          #俺はファンのメンテの手間を省ければ重くて大きくても我慢する

          • by Anonymous Coward

            あのタイプのモーターって寿命あるのだろうか?
            注油さえしてれば半永久的に使えそうに見える。

            • by Anonymous Coward

              半永久的という言葉自体胡散臭いけどな。
              人の寿命と比べて長いとか短い位の表現にしとけばいいのに。

            • by Anonymous Coward

              軸受けが摩耗してガタが出るぞ。
              軸受け交換できれば直せるが。

          • by Anonymous Coward

            低コストを追及したら直流をつなぐだけのDCモーターになるのはしょうがないだろうな

            PCに使っているやつは何年か経つと風が全然来ないほどゆっくり回っていたり止まっていたりするけど

    • by Anonymous Coward

      USBディスプレイアダプタとか使えば?

    • by Anonymous Coward

      CPU内蔵グラフィックのついでに
      CPU内蔵サウンドを!

    • by Anonymous Coward

      >6~8画面くらい欲しい

      こうゆの? 本当に欲しいの??
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/328042.html [impress.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      eGPUもあるし、そろそろディスプレイ側にGPU載るようになる?

      • by Anonymous Coward

        プロトコルが糞面倒くさい事になったり、GPU⇔CPU間の通信が遅くなって
        GPGPU的な事もやりにくくなるのでは?
        シンプルにエンコードしてストリーミングがベストな予感。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...