パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東プレのキーボードREALFORCE、第二世代を発表」記事へのコメント

  • 静電容量方式だと電池持たないのかな?

    • by Anonymous Coward on 2017年09月22日 7時57分 (#3283766)

      あ、元記事の最後に1行に検討中と書いてあった。
      でもUS配列+テンキーレスというマイナー派閥なので出ないかな?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        HHKB Proじゃだめでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          あれ、Ctrlが左下隅じゃなくてAの横じゃん。

          • >Ctrlが左下隅じゃなくてAの横

            emacs使いの自分
            「だがそれがいい!」(花の慶次風に
            というか、20年前に初代HHK買った最大の理由がこれだからな>ctrlの位置

            --
            よく「読めない」といわれるLiberdade
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              HHKはそれが好きな人のために作られたのは知ってるよ。
              東プレのテンキーレスがほしい人には合わないってだけ。

              HHK見てるとRealforceもESC、ファンクション、カーソルとその上のキー達をなくしたのを
              作ってくれたらいいのに、って妄想はするけど。
              ESCはCtrl+[でいいし、ほかのキーはFnとのコンビネーションでいい程度に使用頻度少ないし。
              まぁ、俺以外には需要ないな。

              • by Anonymous Coward

                キートップ見ないと打鍵できない人ですか

              • by Anonymous Coward

                CtrlとCaps LockをDIPで入れ替えられるから東プレREALFORCE 87UBを使ってる。
                (OS側のキーマップ変更で対応すると、他人のPCとかにつなげたとき不便)

              • by Anonymous Coward

                ???
                キートップ見ないで打鍵するから打ちたいキーがいつものところにないと困るんだけど。

          • 「CtrlはAの横」「Caps Lockは要らん」主義者なので、韓国製の静電容量方式のHHKもどき(HHK Proの三分の二ぐらいの値段)に馴染めなかった事が……。
            (「CtrlはAの横」「Caps Lock無し」のキーボードに慣れ過ぎたので、Caps Lockを間違って押してしまう事が……)

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            Ctrlは、スペース「バー」の下がいいと思うの。

            • by Anonymous Coward

              > Ctrlは、スペース「バー」の下がいいと思うの。

              スペースバーの下に左右のCtrlキーがあると、親指シフトキーに使えそう。

          • by Anonymous Coward

            Ctrlが左下隅の場合、CTRL+A,Z,X,S,Qあたりとかって、ホームポジションを崩さずに押せます??
            それとも右側のCTRLつかってます?
            わたしが不器用なのかなぁ……。Aの横じゃないと押せないです。

            • 右も左も小指の下の方(付け根って言うのかな)で押すと良いらしいです。
              # なのでノートPCでは厳しい。

              人体の構造的に厳しい使い方する人もいるもんだなと思った。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                小指の付け根というか、手のひらの小指側のエッジを使ってコントロールキーを押しこむんですよ。

                自分の動きを分析してみたところ、こうやってるみたいです。
                1) ホームポジションに普通に左手を置く
                2) ホームポジションを維持したまま、左腕を軸にして手のひらを15°くらい左に回転する(人差し指の付け根が上がり、小指の付け根が下がる)
                3) その態勢で左手首をすこしだけ左にずらすと、小指の付け根より下(手相でいう感情線のあたり)がコントロールキーにのしかかる形になる
                4) さらに手のひらを左に回転すると、指をホームポジションに貼りつけたままコントロールキーを押下出来る
                5) 好きなキーを並行して押す

                なんかややこしく聞こえますが、慣れれば無意識で瞬時にやれます。指が一本増えた感があってお得です。

                今はHHKBを使ってるので、このテクは左下にあるFnキーを操作する為に活用しています。

              • おぉ、なるほど、なるほど?
                ZXの辺り押しにくくなりません?

                Fn+をやる時はよさげ。
                慣れが必要な感じはするけどいけそうな気もする。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ZXはそれぞれ薬指、中指を丸めるとちょうど届きます。
                指先よりもむしろ爪先で押す形になります。
                他のキーに比べるとちょっともどかしいのは事実です。(特にC-z。C-xはちょっと訓練すれば慣れますz)

                ま、まあ、C-zはWindowsでもUnixでも編集中にそんなに頻繁に使うものじゃないから・・・

            • 小指を内側に軽く握りこんで、指の背中で押すといい。

              指を痛めたとき、庇っていたら自然とこうなった。

              --
              アレゲなニュースと雑談サイト
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              左右にあるんだからそりゃ左手で打つキーと一緒のときは右側を使うでしょ。

              右手がトラックボールにあるときは左Ctrl+X/C/V使うこともあるけど、
              そのときはどうせ右手がホームポジションにいないから崩れるとか関係ないし。

            • by Anonymous Coward

              左下のCtrlは小指の付け根で押しましょう。:)

              • by Anonymous Coward

                なんでキーボードに合わせんといかんねん。
                貧乏でそれしかかえんのやったらしゃーないけどな。

        • by Anonymous Coward

          HHKは打鍵感はいいけど、十字キーのサイズと位置が嫌いです。
          あとAdobe CCを使っていると修飾キー+ファンクションキーを多用するので、ファンクションキーのないHHKはFnまで同時押ししなくちゃならなくて結構面倒。

          • by Anonymous Coward

            十字キーのサイズと言うとこからすると、HHKB Liteを使っているのですね。
            あれはただのメンブレンキーボードです。Professionalに比べると、打鍵感は月とミドリガメくらい違います。

            USレイアウトのProfessionalにはそもそも十字キーがありませんが、JPレイアウトには十字キーあります。位置については賛否両論があります(個人的にはアリだと思ってます)が、ちゃんとフルサイズを確保しています。
            十字キーを縮めるのが正義と思い込んでる某林檎会社や、そこを猿真似しているラップトップメーカー各社は見習ってほしいものです。

            HHKBでファンクションキーが面倒というのはやや同意。ファンクションキー使いまくりの人にHHKBは向いてません。
            右親指でFnキーを押すことが無意識に出来るようになれば多少は使いやすくなりますが。

          • by Anonymous Coward

            Liteのほうかな。Proは矢印キーが独立しているモデルはないと思ったけど(Fnキーと右側あたりのキーで矢印)。
            Fn同時押しだからこそ、ホームポジションから手を動かす距離が短くていいんじゃない。
            (でも、たまに指がつりそうな複数キー同時押しのコマンドがあるのは同意)

            • by Anonymous Coward

              MacだとCmd+Shift+→とか大変です。

      • by Anonymous Coward

        US配列ってマイナーなんだよね。

        自分の周りではUS配列以外のキーボードを見かけることなんか滅多にないんだけど
        こういうスレとかラップトップPC買うときとかに思い出させられる。

        • 更にマイナーなのがAの横にCtrlキー
          CAPS無効に出来るやつとかCAPSとCtrl入れ替えるやつとかはあるけどね。
          しょうがないので物理的にCAPS無効にしてCtrlキーにしたことはある。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          変換・無変換キーがないと日本語入力の効率がガタ落ちしますからしかたないでしょう
          特殊なIMEを使っているというのなら別ですが
          • by Anonymous Coward

            いまいちわからんのですが変換/無変換をなんの目的に使うんですか?
            英語キーボード使ってるけど使うタイミングがわからん

            その辺のやつより日本語文章もうてるし

            • by Anonymous Coward

              ほんこれ。OADGキーボードって触ったことのない(あってもなくてもいい)キーが多すぎ。
              日本語向けのキーボードってのがあることは悪いとは全然思わないけど無駄なキーはただ邪魔。

              # そしてなぜか英字配列がASCIIと違うので*nixシステムだとシングルユーザーモードでゴミと化すのでただただいらない子。

            • by Anonymous Coward

              そりゃ使ってない人には使うタイミングなんかわからんでしょうし、
              (#3283820)はその辺のやつなんかと比べるレベルじゃなく
              効率よく日本語入力してるんでしょ。

              自分は日本語で長文打つことないから英語配列のほうがいいけど。

              • by Anonymous Coward

                だってアレ日本語入力中に押してもひらがな/カナ/半角カナでしょ?
                F6/F7/F8で済むと思うんですが変換無変換を使うタイミングがわからない

                母音は上にあるので降りるより登ったキーの方が押しやすくないですか?

            • by Anonymous Coward
              IMEによって機能の割り当ては違うのですが、MSIMEなら
              「日本語文章も打てるし」と確定した後、間違いに気づいて変換キーを押せば「うてるし」を「打てるし」に再変換できます
              無変換キーはカタカナへ変換したり、入力中の意に沿わぬ変換部分(かなにしておきたい部分)を戻したりできます
              半角カナも容易に入力できるので2chで煽るのも楽です
              • by Anonymous Coward

                IMEはずっとATOK使ってるけど文節で打つから
                「日本語文章も」と「打てるし」で確定するから
                わざわざ長く打ってから直すわっていう非効率がわからない

                半角カナもF8だしわからん

              • by Anonymous Coward

                こちらとしては、いちいち文節で変換キーを押すという非効率を我慢出来るあなたがわからないのでおあいこですね。

              • by Anonymous Coward

                え?ミス率を減らした方が効率的ってわかるよね?
                そのミスした上で態々直しに行くのが非効率だって言ってるのに文節変換が非効率って論点すり替えてるよね?

                文節で変換したら一回キー入力で確定できる率が上がるが
                文で変換してどこか直しに行くなら一文中に一回あっただけでキー入力回数が2以上になっって非効率って言ってるんだよ?
                キー入寮回数が少なくすむ事の何が非効率なの?

                真面目にキー入力回数を無駄に増やす入力方法しておいてお前が非効率って言われても意味がわからん

              • 一昔まえから、ATOKは文脈みて候補出すから、長く文章を打つほうがやや精度が上がるって聞いた気がする。

                あと、長くうってもドンピシャで変換できる率が高いのなら、長く打つほうが打鍵数は少ないでしょ。#3283882 はきっと確定キーの入力カウントを忘れてますよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                誤字が多いようですし、ドンピシャで変換成功する率が低いんでしょう

              • by Anonymous Coward

                IMEの予測が馬鹿だった頃から使ってる人は文節で打つことが多いような気がします。
                特にワープロから入った人なんかはその傾向が高いですね。自分もそう。
                若い社員を見てるといまどきはIMEが優秀だからか句読点まで一気に打つ人もちらほら居ます。逆に新人は文節が多いのはスマホ世代だから?

                変換は文章の校正中に再変換するのに使用してます。変換キーとEnterキー上下左右キーだけで変換ミスの校正ができるので楽です。

                無変換は業務アプリがオフコンからの流れでファンクションキーに機能割り当てしているようなところで半角カナを入力するのに重宝します。ごくごく限定的。

              • by Anonymous Coward
                文脈みて候補出すんなら1文で変換しようが1文節で区切られようが大差はないと思うけど
                「確定」押された瞬間に今までの文章をすっかり忘れてしまう、文脈を「見てない」変換システムだからこそ、長く文章を打つほうが(記憶バッファ内の情報量が増えて)精度が上がるんじゃないのかな
              • by Anonymous Coward

                スマートフォンの予測変換に行ってくれ
                変換無変換もないからかんけーねーっす

              • 今時のMS-IMEもほどほどに馬鹿ですよ。
                # Vista時代が最悪過ぎたからそう感じるだけかも。
                # 文節でも単漢字変換でもダメだったからなぁ。
                # 何故日本で滅多に使わない漢字を第一変換候補に持ってきてたのか…
                # MSKKの権限が一気に開発系から無くなったのもあの頃か。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              親指シフトじゃないと入力の効率がガタ落ちすると言いたかったのでは

            • by Anonymous Coward

              変換キーは、ATOKキーバインドを使うと、半角全角の切替に使えます。
              結構手の移動が少ないので、重宝してます。
              HHKBでDEC104日本語キーバインドを使って変換/無変換ガンガン使ってますが、何か?(汗

            • by Anonymous Coward

              あのキーってなぜか、日本語入力ができなくなった時に押すんですよ。

              *押してるつもりはないんだけど、よく日本語入力にしてるのに入力できないときがある。
              やっぱ、押してるのかなぁ、、、

        • by Anonymous Coward

          会社支給のPCがノートになってから、US配列を使うの止めた。
          外資系でUS OSなのに、なんでJISキーボードなんだろう?

      • by Anonymous Coward

        ワイヤレス出すなら、マルチデバイス対応のBluetoothが良いな。
        複数PC持ちだと結構切実なんだよね。
        マウスもいくつか出てるけど、どれも一長一短だったり……。
        #ロジは、なんで切り替えボタンを下に付けたんだろう?

        • by Anonymous Coward

          ロジのFlow使えばマウスポインタのある画面で入力できますよ
          シームレスに出来るので割と便利

          • by Anonymous Coward

            勝手にソフト入れられない会社のPCと、タブレットと、携帯電話とで使いたいとかがあるから
            専用ソフトがあるハードウェアって好きじゃない。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...